2020年度 給費生・特待生・奨学生入試を実施している大学(宇都宮共和大学)
学部-学科名 | 方式・制度 | 特典・出願方法・選抜方法 | |
---|---|---|---|
全学部 | 授業料免除(入試特待制度) | 特典 | 4年間の授業料を全額免除または半額免除 |
選考 | <選考基準>全額免除:入試得点80%以上、半額免除:入試得点65%以上 <対象入試>公募推薦特待生入試、特待生入試、一般入試、センター利用入試 ・特待生入試<選考日>12月14日 <募集人員>シティライフ学部:15名 子ども生活学部:10名 <試験科目>国・面またはプレゼンテーション必須、英・数・簿記・情報・家庭基礎から1 |
||
入学金免除(資格特待制度) | 特典 | (1)入学金(20万円)全額免除または(2)半額免除 | |
選考 | 入学までに大学が指定する次の資格を取得した者 (1)全額免除 ①日商簿記検定3級以上(全商資格1級資格を2種以上) ②日本漢字能力検定2級以上 ③実用英語技能検定準2級以上 ④ITパスポート(全商情報処理ビジネス1級) ⑤全国高等学校家庭科保育技術検定1級 (2)半額免除 ①全商資格1級資格1種以上 ②日本漢字能力検定準2級以上 ③全国高等学校家庭科保育技術検定2級 |
||
入学金免除(入試特待制度) | 特典 | 入学金の全額または半額免除 | |
選考 | 全額免除:プレゼンテーション入試優秀者(85点以上) 半額免除:プレゼンテーション入試優秀者(70点以上) |
||
公募推薦特待生入試 | 特典 | 授業料の全額または半額免除(2年次以降は学業成績による見直し、3年次には所定の進級条件を満たす必要あり) | |
選考 | 公募推薦特待生入試の成績が一定の基準以上の優れた者 <選考日>11月2日 <試験科目>小・面 |
||
一人暮らしスタートアップ支援金支給 | 特典 | 月額1万円 | |
選考 | 県外からの入学者で宇都宮市内に一人暮らしをする学生、または自宅からの通学時間が2時間以上の者 |
前へ
次へ