2020年度 給費生・特待生・奨学生入試を実施している大学(開智国際大学)
学部-学科名 | 方式・制度 | 特典・出願方法・選抜方法 | |
---|---|---|---|
全学部 | 特待制度 | 特典 | S1特待…毎年98万円免除(原則4年間継続) S2特待…初年度73万円免除、2年目以降毎年58万円免除(原則4年間継続) S3特待…初年度63万円免除、2年目以降毎年48万円免除(原則4年間継続) S4特待…初年度43万円免除、2年目以降毎年28万円免除(原則4年間継続) A1特待…初年度25万円免除 A2特待…初年度15万円免除 |
選考 | AO入試・公募推薦入試を除く入試の高得点者は特待選考を行う <特待入試>Ⅰ期・Ⅱ期a…受験生の4人に1人がS3特待以上で合格、Ⅱ期b・Ⅲ期…Ⅰ期の特待判定基準以上の受験生がS3特待以上で合格 <センター利用入試>センター試験の得点率が条件を満たした場合、特待合格となる S1特待…Ⅰ期a:68%以上、Ⅰ期b:70%以上、Ⅱ期:72%以上、Ⅲ期:75%以上 S2特待…Ⅰ期a:63%以上、Ⅰ期b:65%以上、Ⅱ期:67%以上、Ⅲ期:70%以上 S3特待…Ⅰ期a:57%以上、Ⅰ期b:60%以上、Ⅱ期:62%以上、Ⅲ期:65%以上 <英語資格特待選考>下記の等級を保有し入試に合格した場合、特待合格となる(英検以外の資格も適用) S3特待…実用英語技能検定準1級以上 S4特待…実用英語技能検定2級 A1特待…実用英語技能検定準2級 <日本漢字能力検定特待選考>下記の等級を保有し入試に合格した場合、特待合格となる A1特待…2級以上 |
前へ
次へ