2020年度 給費生・特待生・奨学生入試を実施している大学(星城大学)
学部-学科名 | 方式・制度 | 特典・出願方法・選抜方法 | |
---|---|---|---|
全学部 | 特別奨学生試験 | 特典 | 石田鏇徳先生 建学の精神奨学金、学修奨励特別奨学金、自分づくり応援特別奨学金(経営のみ)の対象となる |
選考 | <選考日>12月14日 <試験科目>経営学部:国必須、英・数・地→1 リハビリテーション学部:英必須、数・国・理→2 ※特別奨学生試験で合格認定となれば、一般入試(前期)に出願すると筆記試験が免除されて一般入試合格となる |
||
石田鏇徳先生建学の精神奨学金 | 特典 | 経営学部:入学金25万円と4年間の学納金(360万円)を全額免除および毎月1~3万円を4年間支給 リハビリテーション学部:入学金25万円と4年間の授業料(320万円)を免除 ※継続には条件あり |
|
選考 | 特別奨学生試験または一般入試で合格し、4年間在学して卒業する者。市町村民税所得割額が非課税の世帯の者 <採用人数>経営学部:3名以内、リハビリテーション学部:各専攻2名以内 |
||
学修奨励特別奨学金 | 特典 | 授業料年間30万円を減免(最大4年間)※継続には条件あり | |
選考 | 特別奨学生試験で優秀な成績を収めた者 <採用人数>経営学部:10名以内、リハビリテーション学部:3名以内 |
||
経営 | 自分づくり応援特別奨学金 | 特典 | 入学金15万円、授業料年間30万円を減免(最大4年間) |
選考 | ①実用英語検定2級以上、またはTOEIC 600点以上(10名以内) ②全国商業高等学校協会、日本商工会議所、情報処理推進機構が実施する検定・資格試験のうち4種以上取得している者(30名以内) ※継続には条件あり |
前へ
次へ