教育関係者のための情報サイト

みらいPASSジュニア アフターフォロー

生徒が自らの強みを理解し、今後の学校生活に向けた意識づけができるよう、生徒向け解説会や自己理解を深めるためのフォローツールをご用意しています。

生徒向け解説会

受験後には、生徒向け解説会を実施します。専任のキャリアコンサルタント(国家資格)がワークショップ形式で解説し、生徒の自己理解や課題設定を促します。

  • 受験者が20名以上の学校が対象です。
解説会での使用スライド例

解説会での使用スライド例

活用ツール

生徒が各テストの受験結果について理解を深められるよう、また、教員が結果を活用した指導ができるよう、各種ツールをご用意しています。ツールは「みらいPASSナビ」からダウンロードし、ご利用いただけます。

生徒用ツール例

解説動画
テストの説明や結果の見方について解説しています。
みらいPASSジュニア 生徒向け解説会動画
保護者用資料
保護者に向けて、お子様の結果の読み解き方や対話のポイントを掲載しています。
みらいPASSジュニア 保護者用ツール「測定結果の見方と話し合い」

教員用ツール例

教員用ガイド
各アセスメントについての説明や受験結果の見方、生徒のタイプの傾向やそれぞれに応じた指導上のポイントを掲載しています。
みらいPASSジュニア 教員用ガイド
PROG-J Can-Do-Chart
リテラシーやコンピテンシーの各レベルの到達内容を掲載しています。Can-Do-Chartを確認することで、生徒のレベルをイメージしやすくなり、より効果的に生徒の成長を促すことができます。
みらいPASSジュニア can-do-chart

お問い合わせ・資料請求

みらいPASSジュニア に関するお問い合わせはお電話にて承ります。

PAGE TOP