CEFR

Common European Framework of Reference for Languages(外国語の学習・教授・評価のためのヨーロッパ言語共通参照枠)の略で、語学コミュニケーション能力のレベルを示す国際標準規格のこと。一番下からA1、A2、B1、B2、C1、C2の6段階のレベルに分かれている。英語資格・検定試験の結果(級、スコア)を、それぞれが相当するレベルに当てはめることで、異なる試験を同一の基準で比較することができる。


お役立ち!入試用語集(目次)へ戻る

PAGE TOP