専門職大学
実践的な職業教育に重点が置かれる大学である。産業界等と連携した教育を実施することが特徴で、卒業に必要な単位のうち、3分の1以上は実習・実技にあてられる。専門職大学の4年制課程卒業者には「学位(専門職)」が授与され、既存の大学同様に大学院への入学資格も得られる。
専門職大学の種類は、医学・歯学・6年制の薬学・獣医学を除いて職業分野は限定されていない。開設された専門職大学を見ると、看護やリハビリテーションなど「医療・福祉」系の学部・学科や、農業・情報・観光などの「成長分野」に関連した学部・学科がある。