未来の「好き」が見つかる!大学×学問体験イベント
このページでは、大学や自治体などが主催する「学問体験イベント」や「大学の学びにふれられる講座・ワークショップ」の情報を紹介しています。
高校の「総合的な探究の時間」では、自分の興味や関心をもとに課題を見つけ、深めていくことが求められます。
そうした“探究”のヒントに出会う場としても、大学で行われる学問体験イベントはぴったりです。
「まだ大学で何を学びたいか分からない」「学問ってなんだか難しそう」――
そんな人こそ、まずは気になるキーワードやタイトルのイベントに参加してみてください。実際に大学の先生や学生と出会い、学びの世界にふれる中で、「もっと知りたい!」という気持ちが芽生えるかもしれません。
未来の「好き」に出会うきっかけが、きっとここにあります。
(最終更新日:11/13 次回更新予定:11/26)
オンライン・全国
| 場所 | 主催 | イベント名 | 対象 | 申込〆切 | 実施日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 全国 | 日本学術振興会 | 小5・6、中、高 | 通年 | ||
| 全国 | 科学技術振興機構 | 小中高 | 随時 | ||
| 全国 | 科学技術振興機構 | 小中高 | 随時 | ||
| 全国 | 科学技術振興機構 | 高 | 随時 | ||
| 全国 | 科学技術振興機構 | 中高 | 随時 | ||
| 全国 | 神戸大 | 中高 | 12/24 | 1月前後 | |
| オンライン | 東京大 | 小中高 | 通年 | ||
| オンライン | 科学技術振興機構 | 小中高 | 随時 | ||
| オンライン | 東京都 | 小中高 | 随時 | ||
| オンライン | 東京大 | 小5・6、中 | |||
| オンライン | 福井県立大 | 小中高 | 7月~随時 | ||
| オンライン | 東京都立大 | 高 | 10月~12月 | ||
| オンライン | 東京大 | 高 | 10/10~2/13(全13回) | ||
| オンライン | 奈良女子大 | 小中高 | 11/1~ | ||
| オンライン | 大阪大 | 第57回大阪大学公開講座2025 阪大発!いのち輝く未来社会への伝承(第2回 人食いバクテリアによる感染症とは?なぜ世界的に増えているのか?) |
小中高 | 11/5 | 11/12 |
| オンライン | 九州大 | 高 | 11/15 | 11/15 | |
| オンライン | 豊橋技術科学大 | 高 | 11/14 | 11/15 | |
| オンライン | お茶の水女子大 | 中高 | 11/13 | 11/16 | |
| オンライン | 岩手大 | 高 | 11/13 | 11/17 | |
| オンライン | 大阪大 | 小中高 | 11/13 | 11/20 | |
| オンライン | 豊橋技術科学大 | 小5・6、中、高 | 11/21 | 11/22 | |
| オンライン | 大阪大 | 第57回大阪大学公開講座2025 阪大発!いのち輝く未来社会への伝承(第4回 悲しくも美しいバラードの世界 ~トランシルヴァニアの口承文学を読み解く~ ) |
小中高 | 12/4 | 12/11 |
| オンライン | 大阪大 | 小中高 | 12/9 | 12/16 | |
| オンライン | 大阪大 | 小中高 | 12/16 | 12/23 | |
| オンライン | 大阪大 | 小中高 | 1/6 | 1/13 | |
| オンライン | 大阪大 | 小中高 | 1/14 | 1/21 | |
| オンライン | 大阪大 | 小中高 | 1/20 | 1/27 |
北海道・東北
関東・甲信越
| 場所 | 主催 | イベント名 | 対象 | 申込〆切 | 実施日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 栃木県 | 宇都宮大 | 高 | 随時 | ||
| 千葉県 | 千葉大 | 中高 | 11/2 | ||
| 千葉県 | 千葉大 | 高 | 不要 | 11/2 | |
| 千葉県 | 千葉大 | 高 | 不要 | 11/2 | |
| 千葉県 | 千葉大 | 中高 | 11/23 | ||
| 千葉県 | 千葉大 | 中高 | 11/25 | 11/30 | |
| 千葉県 | 千葉大 | 中高 | 11/25 | 11/30 | |
| 東京都 | お茶の水女子大 | 中高 | 11/20 | 11/23 | |
| 東京都 | 東京大 | 小中高 | 通年 | ||
| 東京都 | 東京都立大 | 高 | 10月~12月 | ||
| 東京都 | 東京農工大 | 小中高 | 随時 | ||
| 東京都 | 統計数理研究所 | 小中 | 不要 | 11/29 | |
| 東京都 | 國學院大 | 高 | 12/16 | 12/20 | |
| 神奈川県 | 明治大 | 高 | 3日前 | 5~12月の土曜日(全15回) |
東海・北陸
| 場所 | 主催 | イベント名 | 対象 | 申込〆切 | 実施日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 福井県 | 福井県立大 | 小中高 | 7月~随時 | ||
| 岐阜県 | 岐阜大 | 中高 | ③10/29、 ④11/26 | ③11/8、 ④12/6 | |
| 岐阜県 | 岐阜大 | 中高 | 12/20 | ||
| 静岡県 | 静岡大 | 小5・6、中 | 11/8 | ||
| 静岡県 | 静岡大 | 高 | 11/22 | ||
| 静岡県 | 静岡大 | 中高※県内在住 | 11/14 | 12/13 | |
| 愛知県 | Sonoligo、名古屋市 | 小中高 | 11/23 | ||
| 愛知県 | 愛知教育大 | 小中高 | 随時 | ||
| 愛知県 | 豊橋技術科学大 | 高 | 11/14 | 11/15 | |
| 愛知県 | 豊橋技術科学大 | 小5・6、中、高 | 11/21 | 11/22 | |
| 愛知県 | 名古屋大 | 小中高 | 11/15 |
近畿
| 場所 | 主催 | イベント名 | 対象 | 申込〆切 | 実施日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 滋賀県 | 滋賀県立大 | 中高 | 11/9 | 12/13 | |
| 滋賀県 | 滋賀県立大 | 小5・6、中、高 | 11/9 | 12/25 | |
| 滋賀県 | 滋賀県立大 | 中高 | 11/9 | 1/12 | |
| 大阪府 | 四天王寺大 | 小中高 | 通年 | ||
| 大阪府 | 大阪大 | 高 | 11/1 | ||
| 大阪府 | 大阪大 | 第57回大阪大学公開講座2025 阪大発!いのち輝く未来社会への伝承(第2回 人食いバクテリアによる感染症とは?なぜ世界的に増えているのか?) |
高※16歳以上 | 11/5 | 11/12 |
| 大阪府 | 大阪大 | 高※16歳以上 | 11/13 | 11/20 | |
| 大阪府 | 大阪大 | 第57回大阪大学公開講座2025 阪大発!いのち輝く未来社会への伝承(第4回 悲しくも美しいバラードの世界 ~トランシルヴァニアの口承文学を読み解く~ ) |
高※16歳以上 | 12/4 | 12/11 |
| 大阪府 | 大阪大 | 高 | 12/11 | 12/13 | |
| 大阪府 | 大阪大 | 高※16歳以上 | 12/9 | 12/16 | |
| 大阪府 | 大阪大 | 高 | 12/18 | 12/20 | |
| 大阪府 | 大阪大 | 高※16歳以上 | 12/16 | 12/23 | |
| 大阪府 | 大阪大 | 高※16歳以上 | 1/6 | 1/13 | |
| 大阪府 | 大阪大 | 高※16歳以上 | 1/14 | 1/21 | |
| 大阪府 | 大阪大 | 高※16歳以上 | 1/20 | 1/27 | |
| 兵庫県 | 神戸大 | 小5・6、中 | 11/9 | 11/16 | |
| 兵庫県 | 神戸大 | 高 | 11/9 | 11/16 | |
| 兵庫県 | 神戸大 | 中高 | 12/24 | 1月前後 | |
| 奈良県 | 奈良女子大 | 小中高 | 11/9 |
中国・四国
| 場所 | 主催 | イベント名 | 対象 | 申込〆切 | 実施日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 愛媛県 | 愛媛大 | 小中高 | 不要 | 11/8、9 | |
| 愛媛県 | 愛媛大 | 中高 | 11/14 | 11/24 |
九州・沖縄
| 場所 | 主催 | イベント名 | 対象 | 申込〆切 | 実施日 |
|---|---|---|---|---|---|
| 福岡県 | 九州大 | 高 | 11/15 | 11/15 | |
| 福岡県 | 九州大 | 高 | 11/13 | 11/17 | |
| 熊本県 | 熊本大 | 中高※女子(定員に余裕があれば男子可) | 11/2 | ||
| 熊本県 | 熊本大 | 中高 ※女子のみ | 11/3 | 11/8 | |
| 熊本県 | 熊本大 | 中高 ※女子のみ | 12/18 | 12/25 |
番外編:オープンキャンパス
大学の学びにふれるチャンスは、こうしたイベントだけではありません。オープンキャンパスでも、授業体験や学問に出会える機会があります。
詳しくは、「オープンキャンパスに行こう!」のページもチェックしてみましょう。


