2025年1月中旬刊行2026 共通テスト対策問題集(Iシリーズ)
商品概要
解法重視の分野・形式別問題集
- 分野・出題形式別の構成なので、習った単元から対策できます。
- 3段階の難易度設定なので、スムーズにステップアップでき、習熟度に合った問題から取り組むことも可能です。
- 標準解答時間を設定、時間を意識して取り組めます。
商品ラインアップ
各科目の教材見本をご確認いただけます。[河合出版Webサイトにリンク]
![IシリーズVol.5 国語 古典[古文・漢文] 表紙](/teacher/service/publishing/i-series/images/26/img_i05.jpg)
CHECK!活用ポイント
授業での活用・指導例(数学)
基本問題
- 授業中に解かせる(宿題でもOK)
- ▶ 基本問題は先生が解説せず、生徒自身で解説を読んで理解できるようにします。
演習問題A/B
- 授業中に解答時間内に解かせ生徒に説明させる
- ▶ 難しいB問題は、場合によっては先生が説明をしてください。
自学自習での活用・指導例(数学)
自学自習
正解した問題もしっかり解説を読み、簡潔な解法や正確な知識を身につけられるようご指導ください。
CHECK!採用校の声

2年生春休みでのご活用
- 数学Ⅱ,数学B,数学C (佐賀県・A高校)
- 春休み明けの実力考査対策と1年後の共通テストを意識させる目的で、春休みの自学自習教材として採用しました。単元別なので、週テストの対策としても活用できました。
3年生1学期でのご活用
- 国語 古典(東京都・B高校)
- 理系・古典選択者の授業にて使用しました。ジャンルが多彩で、解説が不必要に長過ぎずシンプルで、生徒が読むのに適切な分量でした。
3年生夏休みでのご活用
- 英語リーディング(東京都・C高校)
- 他社のものと比較したうえで、内容、問題の質、編集などが良かったため採用しました。夏期講習で生徒に解かせて、その後で教師が解説するという形式で使用しました。
ご購入特典
授業で活用いただけるPDFデータをご提供いたします。
PDFダウンロードサイト
※ 河合出版 Webサイトへ遷移します。