中期日程
国公立大学の2次試験(個別学力検査)が実施される3つの入試日程のうちのひとつ。中期日程は3月上旬に行われる。公立大学のみが実施しており、実施大学が少ないため、高倍率になりやすい。出願期間は前期日程と同様で、前期日程に合格し入学手続きを完了すると、合格の権利を失う。なお、中期日程と後期日程で受験した2つの大学・学部に合格した場合は、それぞれの合格発表を確認したあとに入学する大学・学部を選択することができる。
国公立大学の2次試験(個別学力検査)が実施される3つの入試日程のうちのひとつ。中期日程は3月上旬に行われる。公立大学のみが実施しており、実施大学が少ないため、高倍率になりやすい。出願期間は前期日程と同様で、前期日程に合格し入学手続きを完了すると、合格の権利を失う。なお、中期日程と後期日程で受験した2つの大学・学部に合格した場合は、それぞれの合格発表を確認したあとに入学する大学・学部を選択することができる。