共通テスト出願ガイド 共通テスト出願後に確認すること

出願内容の訂正方法

出願内容は登録の際、しっかり確認して誤りがないようにしたいものですが、万一訂正したい事項が生じた場合、一定の期間内であれば訂正可能です。

項目 マイページでの訂正方法 訂正可能な期間
メールアドレス メールアドレス変更 マイページ作成後、随時
マイページのパスワード パスワード変更
秘密の質問 志願者情報変更
氏名(漢字・カナ) 志願者情報変更 マイページ作成後、随時。ただし以下の期間は除く
 2025 年 10 月 3 日 17:00 ~ 10 月 10 日 10:00
 2025 年 11 月 26 日 17:00 ~ 12 月 10 日 10:00
 2026 年 1 月 8 日 17:00 ~ 1 月 26 日 10:00
生年月日
電話番号
現住所 出願内容の確認・訂正 出願登録期間中(2025 年 9 月 16 日 10:00 ~ 10 月 3 日 17:00)
2025 年 10 月 10 日 10:00 ~ 10 月 17 日 17:00
出願資格
登録教科
  • 顔写真は「受付できる写真」と承認されたら変更はできません。また、「受付できない写真」と判定されたら(メール及びマイページの「お知らせ」で通知)、出願登録期間中か、出願内容の確認・訂正期間中に再登録をします。
  • イヤホン不適合措置申請が否認された場合も、出願登録期間中か出願内容の確認訂正期間中に再登録します。もし再登録しなかった場合は、イヤホン不適合措置は「申請なし」で登録されます。
  • 登録教科数・成績閲覧希望を訂正する場合、検定料等に差額が発生することがあります。マイページ画面に表示される指示に従って手続きしてください。
  • 追加支払いが発生する場合は、期間中に支払いが完了しないと、訂正前の登録内容のままとなります。

受験票の取得

受験票はマイページから各自で取得・印刷し、試験当日に持参します。スマートフォン等の画面表示では試験場に入場できません。試験日直前はアクセス集中でつながりにくくなる場合があります。余裕をもって印刷しましょう。

  • 取得期間…2025年12月10日(水)10:00~2026年4月30日(木)23:59
1

マイページにログインし、トップページの「受験票」を選択します。

2

受験票の PDF ファイルが表示されるので、ページの拡大・縮小はせずに、A4サイズの白色の用紙に印刷します。
カラー・白黒は問いません。余白や裏面に何らかの記載がある受験票は使用できません。

受験票
成績請求情報の提供手続と国公立大学入学確認票
成績請求情報とは、大学が大学入試センターに志願者の共通テストの情報を請求するための情報です。各大学の共通テストを利用した入試に出願する場合、成績請求情報を大学に提供する手続きが必要です。
手続きには「Web 方式」「チケット方式」の2通りがあります。「Web 方式」は、共通テスト出願サイトで「申込番号」を確認、志望大学の出願サイト上で入力します。「チケット方式」はマイページから「成績請求チケット」をダウンロードして印刷します。出願書類とともに志望大学に提出します。どちらの方法で提出するのか、志望大学の 学生募集要項(願書)でよく確認しましょう。
国公立大学の入学手続の際には、マイページで入学手続大学を登録、「国公立大学入学確認票」を取得し、大学に提出します。提出方法や期限は入学手続きを行う大学の学生募集要項等で確認してください。

関連リンク(大学入試センター)

大学入学共通テスト出願サイト(Web出願)について

令和8年度 大学入学共通テストQ&A

前へ

次へ

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
2026年度共通テスト出願ガイド

PAGE TOP