試験内容 |
- 【小論文(図説を含む)】
-
- 資料と問題用紙、解答用紙が配られ、資料を参考に600字以内で小論文を書き、また、問題文で指定されている通り図説を描く。
- 今年の問題は民具と現代の道具に関して比較し、自分なりの見解を述べ、図説では昔の人に対して現代の道具に関して説明を行う、というもの。
- アドバイスや感想
-
- 小論文を選択している人はデッサンなどに比べてかなり少なく(40人ほど)、一つの教室に小論文を選択した人が全員収まっているようだったので、密度が高めで緊張感があった。
- 紙の縦幅に対して机の縦幅が狭かった。私は折らないように頑張ったが、試験終了後周りを見回すと、折っている人も多かったので別にそこは気にしなくても良かった。
|