2021年度 名古屋市立大学 実技試験の実施状況

芸術工学部(産業イノベーションデザイン)前期

入試日 2月25日
試験時間 120分
試験内容

デッサン

(モチーフ)

  • 金属のボウル
  • 縦長の封筒
  • テニスボール

芸術工学部(建築都市デザイン)後期

入試日 3月12日
試験時間 120分
試験内容

デッサン

(モチーフ)

  • いろはす(ラベル付き未開封)
  • バスケット(10cm×20cm×10cm、取手付き、側面にそれぞれ4×4、4×12の丸い穴、底面に6×12の丸い穴(ただし中心の2×4のみ穴なし))
アドバイスや感想
  • 画用紙ではなく白象紙。バスケットの中にいろはすを入れて描くことという指定あり。

芸術工学部(情報環境デザイン)後期

入試日 3月12日
試験時間 (問1)120分 / (問2)180分
試験内容

(問1)デッサン

(モチーフ)

  • ペットボトル
  • プラスチックのカゴ

(問2)デッサン

(モチーフ)

  • ガーゼ(配布)
  • 植木鉢(配布)
  • りんご(想定)
  • 木片(想定、サイズ100mm x 100mm x 200mm)
アドバイスや感想
  • 画板とクリップが机の上に用意されており使っても使わなくても大丈夫でした。
  • 自分の前でなく横にモチーフを置くので描きにくかった。過去問と違っていて対策が甘かったので、色々なパターンを想定して対策しておくべきだった。

PAGE TOP