2021年度 国際武道大学 実技試験の実施状況

体育学部(体育)一般

入試日 2月15日
試験時間 (必須課題)120分
試験内容

(指定された種目から選択)

ラグビー

  • キック&キャッチ。自分で真上にボールを蹴って、キャッチする
  • パス。サポート役の学生がタックルバッグを持ちそこに真ん中にボールを当てる。持った状態からと下に置いてある状態、クイックパスを左右何本か。
  • 2対1。最初に自分でボールを持った状態からスタートし、相手に接触しないようにタックルバッグを持った味方にパス。その際、あまり相手を引き付けなくてよい。
  • タックル。細長いタックルバッグに左右3本当たる。ここでは強く入れているかを見られる。
アドバイスや感想
  • 試験官とサポートで学生が3名いて、受験者は私だけでした。実技内容は新型コロナウイルスと悪天候により、対人同士の接触を避けすべて個人のみの技に変更になりました。
  • 本来はスキルトレーニングがあるが、今回は新型コロナウイルスや天候によりなし。聞いたところタッチフットのようなものをやるらしい。
  • 入試日は台風のような天気で実技が厳しいコンディションですが、行われました(一部の競技では、変更等がありました)。

PAGE TOP