河合塾の大学入試情報サイト

英語(リーディング)の学習法

Questionあなたが行った効果的な英語(リーディング)の学習法を教えてください。

※特派員のプロフィールはアンケート回答時点(2023年度)のものです。

東京外国語大学 言語文化学部 1年 乙事主特派員

※受験での必要度:共通テスト・2次私大ともに必要

長文の力は、精読力と多読によって養われます。今の受験業界は絶賛速読時代ですが、間違っても速読だけを念頭に勉強するのはやめてください。一文が正確に読めない人に、長文を速読することはできません。一文を正確に読むためには英文解釈力、それを身につけるためには文法力が必要です。英文を構造的に理解する目を持つことを心がけましょう。

名古屋大学 法学部 1年 M.O.特派員

※受験での必要度:共通テスト・2次私大ともに必要

まず、当たり前のことではあるが単語・熟語を増やすことは確実に学力向上につながった。構造分解ができるようになって驚くほど英文が読めるようになった。初めのうちは時間がかかっていたが慣れれば素早く読めるようになる。共通テストにおいてはひたすら訓練あるのみ!

京都大学 法学部 1年 ラピ特派員

※受験での必要度:共通テスト・2次私大ともに必要

共通テストの英語リーディングは、国公立の二次対策にはほとんど役に立たたないと思ってよい。そのため、二次試験とは別の対策が必要になる。おすすめは、過去問を一度解いて傾向を把握したうえで、予想問題集などを買ってひたすら演習を積むことだ。演習において目的にするべきことは、時間以内に解き終わること、かつ精読すること。
二次対策については、過去問演習が大切。長文読解は、自分の答案を自分で添削してみると、客観的に分析できるので効果的だった。

大阪大学 薬学部 1年 えだまめ特派員

※受験での必要度:共通テスト・2次私大ともに必要

まずは高校2年生までに英単語と文法をしっかりと覚えました。長文問題に覚えた英単語が出てきたり、習った文法が問題として問われたりした時に正確に答えられるのを目標にしていました。
つぎに高校3年生以降で英単語や文法を自分から出力できるように暗記の精度を高めることを目標に復習しました。例えば、英作文の練習をしていると、知ってはいるけど自分が英作文をする時に使うにはいまいち使い方が分からなかった、または思い出せなかった、という英単語・文法が必ず出てきます。そういった英単語・文法をひとつひとつ自分のものにするようにしていました。

大分大学 理工学部 1年 わんぱく幼稚園a.k.aマッスルジム特派員

※受験での必要度:共通テスト・2次私大ともに必要

はじめに単語を一冊だいたい覚えること。1日に覚えられる単語数は限られており、覚えたものも忘れるのでなるべく多くの数に目を通しそれを毎日途切れずに続ける。特に思い出すという過程で定着しやすいと私は感じていたためそれを意識していた。それと同時に基本的な文法も夏の終わりまでに一通り学習した。あとは長文を読む前に英文解釈の学習を絶対にやった方がいいと思います。現役時はそんなことを知らなかったので浪人中、飛躍的に読めるようになり感動しました。

東北医科薬科大学 薬学部 1年 Y.S.特派員

※受験での必要度:共通テスト・2次私大ともに必要

共通テストに関しては、毎日少しでも問題を解くことが大切です。時間がない平日は大問1つだけなど範囲を狭めて時間を計って解いていました。週末などの時間があるときは全ての問題を確認し印をつけるようにしていました。初めて知った語法はルーズリーフにまとめてスキマ時間に見たりして覚えるようにしていました。また、リーディングは問題数が多く、時間が足りなくなることも多々あったので、時間配分を意識して問題を解くようにしていました。私は電車通学だったので、通学時間は必ず単語帳を見ていました。単語がわからないとスラスラ読むことができないので単語力をつけることは大切です。

国際基督教大学 教養学部 1年 R.F.特派員

※受験での必要度:共通テスト・2次私大ともに必要

英語(リーディング)に関しては「とにかく読む」に尽きると思います。私は、中学生の頃から多読を軸に英語学習を進めていました。インターネットなどでも手軽に様々な洋書にアクセスできる時代です。はじめは赤ちゃん用の絵本を読むことから始め、共通テスト直前にはハリーポッターシリーズはもちろんのこと、恋愛物や歴史物を読んでよく泣いていました(笑)。「これが勉強なのか」と思われる方もいるかもしれませんが、共通テスト本番でしっかり97点取れたので大丈夫です!

立命館大学 法学部 1年 T.M.特派員

※受験での必要度:共通テスト・2次私大ともに必要

単語、文法を早い段階で仕上げること。(単語帳1冊、文法問題集1冊を仕上げること。)そして英文解釈を丁寧にやること。英文解釈用の参考書を購入し、問題文全体にSVOCを振り、カッコで分けること。そして、全文を和訳(必ず紙に書くこと)する。解答を先生に添削してもらうとなおよい。最初は結果が出ないがあきらめずにやり通すこと。それが終われば、長文を1日1つ以上読み、一日30分程度音読すること。英語はやってすぐには結果が出ず、結果が出るまで3~6か月はかかる。基礎的なことを丁寧にやっている人ほど最初は成績が伸びにくいが、とにかく自分を信じて継続し続けること!

ご利用上の注意事項 をご確認の上、ご利用ください。

PAGE TOP