デッサン(240分)
(モチーフ)
- 軍手の山(12双が輪ゴムでとまったもの)
- 軍手(バラバラの状態で1双)
- 金属ボウル(直径が軍手と同じくらい)
※モチーフは卓上に自由に配置(12双の軍手は束の状態で描くこと)
色彩(180分)
(問題)
与えられた紙テープをよく観察しなさい。その特徴を生かして、自由に色彩で表現しなさい。
※不透明色彩のみ使用。画面の大きさは30cm×30cm
(モチーフ)
※紙テープは自由に加工してよい
立体(180分)
(問題)
テーマ「一億年後に生きる虫」から自由に発想し、与えられたものを材料にして立体作品を作りなさい。
(条件)
- 材料は全種類使用すること。ただし使い切らなくてよい
- 作品は35cm×35cm×35cm以内
- ボンドとマスキングテープのみで接着。ただしマスキングテープは試験終了までに外す
- 台には固定以外の加工禁止
- 作品に着彩、描写しないこと
(材料)
- 紙ストロー × 100
- ケント紙(B3サイズ) × 2
- 不織布袋 × 4
- 光沢紙(A2サイズ程度) × 1