2026年度 鹿児島大学 入試変更点
教育
学科 | 日程・方式 | 項目 | 変更内容 | |
---|---|---|---|---|
学校-音楽 | 学校推薦型Ⅱ | 推薦要件 | 2025年度 | 推薦人数:1校2名 |
2026年度 | 推薦人数:1校3名 | |||
変更内容 | 推薦人数の変更 |
前へ
次へ
工
学科 | 日程・方式 | 項目 | 変更内容 | |
---|---|---|---|---|
前 | 募集人員 | 2025年度 | 297名 | |
2026年度 | 280名 | |||
変更内容 | 募集人員の変更 | |||
全学科・プログラム | 前 | 2次科目 | 2025年度 | 【英、数ⅢC】《物、化⇒1》 |
2026年度 | 【英、数ⅢC】《物、化、生⇒1》 | |||
変更内容 | 理科の指定科目変更 | |||
後 | 2次科目 | 2025年度 | 【小】 | |
2026年度 | 【面】 | |||
変更内容 | 小→面 | |||
先進-機械工学 | 総合型(自己推薦型) | 募集区分 | 2025年度 | - |
2026年度 | 共通テストを課す選抜 | |||
変更内容 | 新規実施 | |||
学校推薦型Ⅰ | 出願資格 | 2025年度 | 対象:全学科(募集人員8名) | |
2026年度 | 対象: ・普通科あるいはこれに準ずる学科(募集人員6名) ・機械科、機械工学科、機械電子科あるいはこれに準ずる学科、もしくは総合学科(募集人員2名) |
|||
変更内容 | 対象となる高等学校の学科等の変更 | |||
先進-海洋土木工学 | 学校推薦型 | 募集区分 | 2025年度 | - |
2026年度 | Ⅰ(共通テストを課さない選抜) | |||
変更内容 | 新規実施 | |||
先進-化学工学 | 学校推薦型Ⅱ | 出願資格 | 2025年度 | 対象:全学科(募集人員6名) |
2026年度 | 対象: ・普通科あるいはこれに準ずる学科(募集人員6名) ・工業化学科、化学工学科、環境化学科、材料技術科、機械科あるいはこれに準ずる学科、もしくは総合学科(募集人員2名) |
|||
変更内容 | 対象となる高等学校の学科等の変更 | |||
先進工(括り枠) | 総合型(AO型) | 募集区分 | 2025年度 | - |
2026年度 | 共通テストを課さない選抜 | |||
変更内容 | 新規実施 | |||
建築 | 学校推薦型Ⅱ | 募集区分 | 2025年度 | 3区分で実施((ア)文系科目重視型、(イ)理系科目重視型、(ウ)実技試験型) |
2026年度 | 1区分で実施 2つの配点パターン(a.文系科目重視型、b.理系科目重視型)のうち総合得点が高得点となるパターンを合否判定に利用 |
|||
変更内容 | 3→1区分で実施 | |||
選抜方法 | 2025年度 | <(ア)文系科目重視型、(イ)理系科目重視型> 共通テストの合計得点が配点合計の65%未満の場合、または個別の面接の得点が配点の50%未満の場合、総合得点の順位にかかわらず不合格とする <(ウ)実技試験型> 共通テストの合計得点が配点合計の55%未満の場合、または個別の空間構成の得点が配点の60%未満の場合、総合得点の順位にかかわらず不合格とする |
||
2026年度 | 共通テストの合計得点が配点合計の60%未満の場合、または個別の面接の得点が配点の50%未満の場合、総合得点の順位にかかわらず不合格とすることがある | |||
変更内容 | 合否判定基準の変更 |
前へ
次へ
農
学科 | 日程・方式 | 項目 | 変更内容 | |
---|---|---|---|---|
農 | 総合型(自己推薦型)、学校推薦型Ⅱ | 募集人員 | 2025年度 | 総合型(自己推薦型14名)、学校推薦型Ⅱ30名 |
2026年度 | 総合型(自己推薦型10名)、学校推薦型Ⅱ34名 | |||
変更内容 | 募集人員の変更 | |||
国際食料資源学特別 | 前 | 2次科目 | 2025年度 | 【英、数ⅡC、調】《理》 |
2026年度 | 【英、調】《数ⅡC、理⇒1》 | |||
変更内容 | 教科数減 |
前へ
次へ
水産
学科 | 日程・方式 | 項目 | 変更内容 | |
---|---|---|---|---|
国際食料資源学特別 | 前 | 2次科目 | 2025年度 | 【英、数ⅡC】《理》 |
2026年度 | 【英、調】《数ⅡC、理⇒1》 | |||
変更内容 | 教科数減、調査書を点数化 | |||
水産 | 後、学校推薦型Ⅰ | 募集人員 | 2025年度 | 後期60名、学校推薦型Ⅰ6名 |
2026年度 | 後期54名、学校推薦型Ⅰ12名 | |||
変更内容 | 募集人員の変更 | |||
学校推薦型Ⅰ | 推薦要件 | 2025年度 | 推薦人数:1校1名 | |
2026年度 | 推薦人数:1校2名 | |||
変更内容 | 推薦人数の変更 | |||
前 | 2次科目 | 2025年度 | 【英、数ⅡC】《理》 | |
2026年度 | 【調】《英、数ⅡC、理⇒2》 | |||
変更内容 | 教科数減、調査書を点数化 | |||
後 | 2次科目 | 2025年度 | 【小】 | |
2026年度 | 【小、調】 | |||
変更内容 | 調査書を点数化 |
前へ
次へ
医
学科 | 日程・方式 | 項目 | 変更内容 | |
---|---|---|---|---|
医 | 後、国際バカロレア | 募集人員 | 2025年度 | 後期21名、国際バカロレア若干名 |
2026年度 | 後期19名、国際バカロレア2名 | |||
変更内容 | 募集人員の変更 | |||
保健-看護学 | 学校推薦型Ⅰ | 推薦要件 | 2025年度 | 推薦人数:1校3名 |
2026年度 | 推薦人数:1校5名 | |||
変更内容 | 推薦人数の変更 | |||
前 | 募集区分 | 2025年度 | 1つの配点パターン(47名) 共通テ925点、個別400点 |
|
2026年度 | 2つの配点パターン(a32名、b15名) a.:共通テ925点、個別500点 b:共通テ462.5点、個別500点 |
|||
変更内容 | 1→2区分で募集 | |||
2次科目 | 2025年度 | 【英】《物、化、生⇒1》 | ||
2026年度 | 【英、面】《物、化、生⇒1》 | |||
変更内容 | 面接増 | |||
保健-理学療法学・作業療法学 | 前、後 | 共通テ科目 | 2025年度 | 理科:物・化・生から1 |
2026年度 | 理科:理基・物・化・生・地学から1 | |||
変更内容 | 理科の指定科目変更 |
前へ
次へ
- 東京
- 近畿
- 関東(東京除く)
- 東京
- 近畿
- 四国