2025年度 名古屋造形大学 実技試験の実施状況

造形学部(空間作法)一般方式 後期(デッサン型)

入試日 3/21
試験時間 180分
試験内容
鉛筆デッサン
  • (モチーフ)かいわれ大根、玉ねぎ、白い箱、赤白ストライプの布、コップ

造形学部(美術表現)共通テスト併用方式(デッサン型)

入試日 1/31
試験時間 180分
試験内容
鉛筆デッサン
  • (モチーフ)ティッシュケース1箱(開封済み、加工NG)、レモン1個(加工NG)、赤い布(30cm×30cmくらい)、ガラス製のピッチャー(麦茶などを入れるもの)
アドバイスや感想
  • 自分が受けた会場は天井が塾のアトリエの2倍くらい高く、上から強めの光だけでモチーフが落とす影はぐちゃぐちゃだった。
  • イーゼルを使わない人が多く左利きの人へのアナウンスがなかったので、試験開始前に周っている試験監督に言ったらイーゼルの向きを変えることができた。

PAGE TOP