2025年度 高知大学 入試変更点
人文社会科学
学科 | 日程・方式 | 項目 | 変更内容 | |
---|---|---|---|---|
人文科学 | 後 | 共通テ科目 | 2024年度 | 3教科3科目 (数学・理科・地歴公民)うち1科目選択 |
2025年度 | 6教科6科目 (数学・理科・地歴公民)各1科目必須 |
|||
変更内容 | 教科数増、数学・理科・地歴公民が選択から必須になる | |||
国際社会 | 前 | 2次科目 | 2024年度 | 小論文必須 |
2025年度 | 英語必須 | |||
変更内容 | 小→英 | |||
後 | 共通テ科目 | 2024年度 | 3教科3科目 (数学・理科・地歴公民)うち1科目選択 |
|
2025年度 | 5教科5科目 (数学)1科目選択 ※数学・情報から1 (理科・地歴公民)各1科目必須 |
|||
変更内容 | 教科数増、理科・地歴公民が選択から必須になる |
前へ
次へ
教育
学科 | 日程・方式 | 項目 | 変更内容 | |
---|---|---|---|---|
学校-保健体育教育 | 学校推薦型Ⅰ | 募集人員 | 2024年度 | 一般枠3名、高知県枠3名 |
2025年度 | 一般枠4名、高知県枠2名 | |||
変更内容 | 募集人員の変更 | |||
学校-科学技術教育 | 前 | 2次科目 | 2024年度 | 面接必須、理科から1 ※面は科学技術に関する口頭試問を含む |
2025年度 | 面接必須 ※面は理科に関する口頭試問を含む | |||
変更内容 | 理科減 |
前へ
次へ
理工
学科 | 日程・方式 | 項目 | 変更内容 | |
---|---|---|---|---|
情報科学 | 学校推薦型Ⅰ | 募集人員 | 2024年度 | 10名 |
2025年度 | 8名 | |||
変更内容 | 募集人員の変更 | |||
推薦要件 | 2024年度 | 推薦人数:上限なし | ||
2025年度 | 推薦人数:1校2名 | |||
変更内容 | 推薦人数の変更 | |||
前 | 募集区分 | 2024年度 | ●1区分(16名) <2次>数学・理科(物)・情報から1 |
|
2025年度 | ●数学受験(9名) <2次>数学必須 ●情報・物理受験(9名) <2次>理科(物)・情報から1 |
|||
変更内容 | 1→2区分で募集 |
前へ
次へ
農林海洋科学
学科 | 日程・方式 | 項目 | 変更内容 | |
---|---|---|---|---|
入学定員 | 2024年度 | 200名 | ||
2025年度 | 205名 | |||
変更内容 | 入学定員の変更 | |||
募集人員 | 2024年度 | 前期121名、後期27名、学校推薦型(Ⅰ20名、Ⅱ17名)、総合型Ⅰ15名 | ||
2025年度 | 前期111名、後期27名、学校推薦型(Ⅰ25名、Ⅱ17名)、総合型(Ⅰ20名、Ⅱ5名) | |||
変更内容 | 募集人員の変更 | |||
農林-フィールド科学 | 総合型 | 募集区分 | 2024年度 | - |
2025年度 | Ⅱ(共通テストを課す選抜) 地域志向枠 |
|||
変更内容 | 新規実施 | |||
学校推薦型 | 募集区分 | 2024年度 | - | |
2025年度 | Ⅰ(共通テストを課さない選抜) 一般推薦(B選抜(地域志向枠)) |
|||
変更内容 | 新規実施 | |||
農林-農芸化学 | 総合型 | 募集区分 | 2024年度 | - |
2025年度 | Ⅰ(共通テストを課さない選抜) 地域志向枠 |
|||
変更内容 | 新規実施 | |||
海洋-海洋生物生産学 | 前 | 共通テ科目 | 2024年度 | (地歴公民)- |
2025年度 | (地歴公民)1科目必須 | |||
変更内容 | 地歴公民増 |
前へ
次へ
医
学科 | 日程・方式 | 項目 | 変更内容 | |
---|---|---|---|---|
医 | 総合型Ⅰ | 英語資格・検定試験 | 2024年度 | - |
2025年度 | 点数化して合否判定に利用 | |||
変更内容 | 英語資格・検定試験の利用が必須になる |
前へ
次へ
- 関東(東京除く)
- 近畿
- 関東(東京除く)
- 東京
- 東海
- 近畿