2025年度 琉球大学 入試変更点
人文社会
学科 | 日程・方式 | 項目 | 変更内容 | |
---|---|---|---|---|
国際法政 | 後、学校推薦型 | 募集人員 | 2024年度 | 後期14名、学校推薦型Ⅱ16名 |
2025年度 | 後期10名、学校推薦型Ⅱ(法学プログラム10名、政治・国際関係学プログラム10名) | |||
変更内容 | 募集人員の変更 | |||
学校推薦型Ⅱ | 募集区分・推薦要件 | 2024年度 | 学科一括募集 推薦人数:1校あたり3名 |
|
2025年度 | プログラム別に募集 推薦人数:1校あたり各プログラム2名 ※2年次前期からプログラムに配属 |
|||
変更内容 | 学科一括→プログラム別に募集、推薦要件の変更 |
前へ
次へ
教育
学科 | 日程・方式 | 項目 | 変更内容 | |
---|---|---|---|---|
小学-教科教育、中学-国語教育・美術教育・生活科学教育 | 前 | 共通テ科目 | 2024年度 | (数学)Ⅰ利用可 |
2025年度 | (数学)Ⅰ利用不可 | |||
変更内容 | 数学の指定科目変更 | |||
中学-社会科教育 | 前 | 共通テ科目 | 2024年度 | (数学)Ⅰ利用不可 |
2025年度 | (数学)Ⅰ利用可 | |||
変更内容 | 数学の指定科目変更 | |||
中学-英語教育 | 前 | 共通テ科目 | 2024年度 | (数学)数学②利用可 |
2025年度 | (数学)数学②利用不可 | |||
変更内容 | 数学の指定科目変更 |
前へ
次へ
理
学科 | 日程・方式 | 項目 | 変更内容 | |
---|---|---|---|---|
物質地球科学(物理系) | 前 | 共通テ科目 | 2024年度 | (理科)2科目必須#物か物基を含むこと#理は同一名称を含む科目の選択不可 |
2025年度 | (理科)2科目必須#物を含むこと#理は同一名称を含む科目の選択不可 | |||
変更内容 | 理科の必須指定科目変更 |
前へ
次へ
農
学科 | 日程・方式 | 項目 | 変更内容 | |
---|---|---|---|---|
亜熱帯地域農、亜熱帯農林環境科学 | 前 | 2次科目 | 2024年度 | (理科)物・化・生・地学から1 |
2025年度 | (理科)物・化・生から1 | |||
変更内容 | 理科の指定科目変更 |
前へ
次へ
医
学科 | 日程・方式 | 項目 | 変更内容 | |
---|---|---|---|---|
医 | キャンパス | 2024年度 | 上原キャンパス(沖縄県中頭郡西原町字上原) | |
2025年度 | 西普天間キャンパス(沖縄県宜野湾市字喜友名) | |||
変更内容 | キャンパス移転 |
前へ
次へ
- 関東(東京除く)
- 近畿
- 関東(東京除く)
- 東京
- 東海
- 近畿