2025年度 新見公立大学 入試変更点

健康科学

学科 日程・方式 項目 変更内容
募集人員 2024年度 前期99名、中期5名、後期8名、学校推薦型(地域優先市内15名、地域優先県内15名、全国38名)
2025年度 前期94名、中期5名、後期8名、総合型10名(地域優先市内1名を含む)、学校推薦型(地域優先市内12名、地域優先県内18名、全国33名)
変更内容 募集人員の変更
看護 学校推薦型 出願資格、選抜方法 2024年度 ・学習成績の状況:不問
・共通テスト基準点:各科目の全国平均点合計の、地域優先は90%以上、全国公募は95%以上
2025年度 ・学習成績の状況:地域優先枠3.6以上、全国公募3.8以上
・共通テスト基準点:合計点の得点率50%以上
変更内容 出願資格・選抜方法の変更
2次科目 2024年度 面接:2回
2025年度 面接:1回
変更内容 面接2→1回へ
健康保育 総合型 募集区分 2024年度
2025年度 共通テストを課さない選抜
変更内容 総合型を新規実施
学校推薦型 選抜方法 2024年度 共通テスト:課す
試験実施時期:1月
2025年度 共通テスト:課さない
試験実施時期:11月
変更内容 共通テストを課さない選抜へ
前、後 共通テ科目 2024年度 4教科4科目(うち、英語・国語は必須)
2025年度 3教科3科目(うち、英語・国語はどちらか選択)
変更内容 教科数減、英語・国語が必須から選択になる
2次科目 2024年度 小論文・面接必須
2025年度 面接必須
変更内容 小論文減
前へ
次へ
北海道
東北
関東(東京除く)
東京
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州
北海道
東北
関東(東京除く)
東京
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州

PAGE TOP