一般選抜 入試結果(関西大)

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
総合人文3教科・3教科同一配点 5,578 5,483 1,279 4.3 4,582 4,470 1,269 3.5 122
総合人文2教科英語外部 381 376 34 11.1 486 479 35 13.7 78
総合-初等教育学3教科 847 836 144 5.8 599 586 143 4.1 141
6,806 6,695 1,457 4.6 5,667 5,535 1,447 3.8 120
前へ
次へ

文共通テ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
総合人文前期 1,731 1,727 596 2.9 1,388 1,384 585 2.4 125
総合人文併用 1,232 1,199 268 4.5 909 878 265 3.3 136
2,963 2,926 864 3.4 2,297 2,262 850 2.7 129
前へ
次へ

文共通テ2

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
総合人文後期 225 225 88 2.6 273 273 76 3.6 82
前へ
次へ

外国語

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
外国語3教科 928 912 226 4.0 1,072 1,059 339 3.1 87
外国語2教科 629 617 158 3.9 538 529 142 3.7 117
1,557 1,529 384 4.0 1,610 1,588 481 3.3 97
前へ
次へ

外国語共通テ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
外国語前期 135 131 41 3.2 340 334 70 4.8 40
外国語併用3科目 313 307 98 3.1 344 341 62 5.5 91
448 438 139 3.2 684 675 132 5.1 65
前へ
次へ

外国語共通テ2

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
外国語後期 72 72 38 1.9 62 62 18 3.4 116
前へ
次へ

社会

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
社会学3教科 1,327 1,309 277 4.7 1,828 1,804 270 6.7 73
社会学3教科同一配点 399 395 42 9.4 415 408 40 10.2 96
心理学3教科 1,556 1,538 266 5.8 1,751 1,733 271 6.4 89
心理学3教科同一配点 450 440 50 8.8 417 403 50 8.1 108
メディア3教科 1,137 1,129 243 4.6 1,566 1,551 218 7.1 73
メディア3教科同一配点 284 280 38 7.4 329 324 38 8.5 86
社会システムデザイン3教科 389 386 254 1.5 730 721 241 3.0 53
社会システムデザイン3教科同一配点 102 99 47 2.1 191 187 51 3.7 53
5,644 5,576 1,217 4.6 7,227 7,131 1,179 6.0 78
前へ
次へ

社会共通テ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
社会学前期 317 317 135 2.3 261 261 102 2.6 121
社会学併用 397 361 60 6.0 293 264 67 3.9 135
心理学前期 265 264 111 2.4 319 319 101 3.2 83
心理学併用 390 361 51 7.1 233 207 50 4.1 167
メディア前期 189 189 70 2.7 248 248 66 3.8 76
メディア併用 237 224 47 4.8 251 229 51 4.5 94
社会システムデザイン前期 145 145 70 2.1 224 223 65 3.4 65
社会システムデザイン併用 229 214 53 4.0 241 220 55 4.0 95
2,169 2,075 597 3.5 2,070 1,971 557 3.5 105
前へ
次へ

社会安全

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
安全マネジメント3教科 2,084 2,039 368 5.5 2,013 1,983 390 5.1 104
安全マネジメント2教科英語外部 102 102 20 5.1 212 212 35 6.1 48
安全マネジメント2教科英数 349 341 83 4.1 328 319 78 4.1 106
安全マネジメント2教科数学重視 64 63 18 3.5 48 45 18 2.5 133
2,599 2,545 489 5.2 2,601 2,559 521 4.9 100
前へ
次へ

社会安全共通テ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
安全マネジメント前期 240 221 76 2.9 207 190 59 3.2 116
安全マネジメント併用3科目 41 35 11 3.2 49 45 18 2.5 84
281 256 87 2.9 256 235 77 3.1 110
前へ
次へ

社会安全共通テ2

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
安全マネジメント後期 98 97 25 3.9 56 55 35 1.6 175
前へ
次へ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
法学政治3教科・3教科同一配点 3,376 3,255 829 3.9 3,088 3,006 829 3.6 109
法学政治2教科英語外部 355 346 107 3.2 625 620 188 3.3 57
3,731 3,601 936 3.8 3,713 3,626 1,017 3.6 100
前へ
次へ

法共通テ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
法学政治前期 1,466 1,430 577 2.5 1,204 1,163 600 1.9 122
法学政治併用2科目小論 41 39 17 2.3 39 35 19 1.8 105
法学政治併用2科目英語 878 771 267 2.9 546 479 191 2.5 161
2,385 2,240 861 2.6 1,789 1,677 810 2.1 133
前へ
次へ

法共通テ2

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
法学政治後期 264 264 62 4.3 144 144 54 2.7 183
前へ
次へ

政策創造

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
政策3教科・3教科同一配点 2,687 2,656 425 6.2 1,960 1,930 492 3.9 137
政策2教科英語外部 254 253 34 7.4 330 326 84 3.9 77
国際アジア3教科・3教科同一配点 916 908 183 5.0 731 722 214 3.4 125
国際アジア2教科英語外部 112 112 23 4.9 131 131 38 3.4 85
3,969 3,929 665 5.9 3,152 3,109 828 3.8 126
前へ
次へ

政策創造共通テ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
政策前期 233 232 112 2.1 340 340 61 5.6 69
政策併用2科目 198 148 44 3.4 181 150 29 5.2 109
国際アジア前期 91 90 41 2.2 129 129 18 7.2 71
国際アジア併用2科目 70 56 15 3.7 102 91 16 5.7 69
592 526 212 2.5 752 710 124 5.7 79
前へ
次へ

政策創造共通テ2

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
政策後期 161 159 16 9.9 84 84 37 2.3 192
国際アジア後期 38 38 6 6.3 29 29 15 1.9 131
199 197 22 9.0 113 113 52 2.2 176
前へ
次へ

経済

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
経済3教科・3教科同一配点 5,242 5,124 984 5.2 5,092 4,992 1,138 4.4 103
経済2教科英語外部 376 367 84 4.4 885 874 147 5.9 42
5,618 5,491 1,068 5.1 5,977 5,866 1,285 4.6 94
前へ
次へ

経済共通テ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
経済前期 1,343 1,315 445 3.0 1,109 1,088 404 2.7 121
経済併用2科目小論 39 37 13 2.8 49 44 13 3.4 80
経済併用2科目英語 2,311 2,273 335 6.8 1,813 1,781 346 5.1 127
3,693 3,625 793 4.6 2,971 2,913 763 3.8 124
前へ
次へ

経済共通テ2

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
経済後期 183 182 10 18.2 170 170 10 17.0 108
前へ
次へ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
商3教科 6,074 5,997 1,146 5.2 5,292 5,203 1,295 4.0 115
前へ
次へ

商共通テ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
商前期 379 378 47 8.0 365 365 40 9.1 104
商併用2科目 808 789 98 8.1 476 469 101 4.6 170
1,187 1,167 145 8.0 841 834 141 5.9 141
前へ
次へ

環境都市工

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
建築3教科理1・2科目 625 609 138 4.4 652 633 173 3.7 96
建築3教科理科設問 536 518 95 5.5 526 509 100 5.1 102
建築3教科理数重視 433 419 81 5.2 409 400 90 4.4 106
建築3教科理科設問・理数重視(補欠合格) - 36 - -
都市システム工3教科理1・2科目 402 398 153 2.6 372 366 121 3.0 108
都市システム工3教科理科設問 433 424 160 2.7 376 363 140 2.6 115
都市システム工3教科理数重視 243 235 88 2.7 213 208 74 2.8 114
エネルギー環境・化学工3教科理1・2科目 217 208 98 2.1 209 203 142 1.4 104
エネルギー環境・化学工3教科理科設問 240 232 116 2.0 236 229 119 1.9 102
エネルギー環境・化学工3教科理数重視 77 72 31 2.3 86 82 36 2.3 90
エネルギー環境・化学工3教科理科設問・理数重視(補欠合格) - 16 - -
3,206 3,115 960 3.2 3,079 2,993 1,047 2.9 104
前へ
次へ

環境都市工共通テ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
建築前期 376 373 79 4.7 471 466 84 5.5 80
建築併用 766 739 143 5.2 649 630 119 5.3 118
都市システム工前期 242 241 61 4.0 247 242 58 4.2 98
都市システム工併用 533 503 108 4.7 469 459 108 4.3 114
エネルギー環境・化学工前期 197 195 87 2.2 208 208 90 2.3 95
エネルギー環境・化学工併用 303 293 116 2.5 267 256 132 1.9 113
2,417 2,344 594 3.9 2,311 2,261 591 3.8 105
前へ
次へ

環境都市工共通テ2

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
建築後期 30 29 5 5.8 22 22 10 2.2 136
都市システム工後期 22 21 4 5.3 22 22 5 4.4 100
エネルギー環境・化学工後期 24 24 10 2.4 33 33 17 1.9 73
76 74 19 3.9 77 77 32 2.4 99
前へ
次へ

化学生命工

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
化学・物質工3教科理1・2科目 721 706 312 2.3 621 608 325 1.9 116
化学・物質工3教科理科設問 619 596 244 2.4 533 521 292 1.8 116
化学・物質工3教科理数重視 401 382 131 2.9 359 345 214 1.6 112
生命・生物工3教科理1・2科目 696 679 205 3.3 719 704 172 4.1 97
生命・生物工3教科理科設問 376 354 106 3.3 367 347 79 4.4 102
生命・生物工3教科理数重視 410 395 89 4.4 415 403 100 4.0 99
3,223 3,112 1,087 2.9 3,014 2,928 1,182 2.5 107
前へ
次へ

化学生命工共通テ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
化学・物質工前期 492 486 166 2.9 338 332 162 2.0 146
化学・物質工併用 419 389 139 2.8 382 364 174 2.1 110
生命・生物工前期 377 376 114 3.3 373 371 102 3.6 101
生命・生物工併用 462 447 99 4.5 404 378 93 4.1 114
1,750 1,698 518 3.3 1,497 1,445 531 2.7 117
前へ
次へ

化学生命工共通テ2

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
化学・物質工後期 27 27 7 3.9 27 27 9 3.0 100
生命・生物工後期 21 21 3 7.0 29 29 4 7.3 72
48 48 10 4.8 56 56 13 4.3 86
前へ
次へ

システム理工

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
数学3教科理1・2科目 191 184 43 4.3 185 183 61 3.0 103
数学3教科理科設問 128 127 36 3.5 120 116 45 2.6 107
数学3教科理数重視 136 134 43 3.1 114 108 42 2.6 119
物理・応用物理3教科理1・2科目 257 248 104 2.4 197 190 88 2.2 130
物理・応用物理3教科理科設問 204 195 79 2.5 162 154 70 2.2 126
物理・応用物理3教科理数重視 188 182 75 2.4 174 165 72 2.3 108
機械工3教科理1・2科目 816 803 319 2.5 902 883 338 2.6 90
機械工3教科理科設問 665 645 228 2.8 672 652 220 3.0 99
機械工3教科理数重視 528 508 207 2.5 504 491 196 2.5 105
機械工3教科理科設問・理数重視(補欠合格) - 9 - -
電気電子情報工3教科理1・2科目 667 653 237 2.8 874 853 253 3.4 76
電気電子情報工3教科理科設問 595 575 186 3.1 767 738 174 4.2 78
電気電子情報工3教科理数重視 460 440 173 2.5 524 512 138 3.7 88
電気電子情報工3教科理科設問・理数重視(補欠合格) - 19 - -
4,835 4,694 1,730 2.7 5,195 5,045 1,725 2.9 93
前へ
次へ

システム理工共通テ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
数学前期 48 46 10 4.6 72 70 18 3.9 67
数学併用 134 126 34 3.7 138 130 37 3.5 97
物理・応用物理前期 143 143 51 2.8 112 112 47 2.4 128
物理・応用物理併用 176 168 50 3.4 159 144 46 3.1 111
機械工前期 366 365 121 3.0 374 374 124 3.0 98
機械工併用 438 421 117 3.6 370 346 111 3.1 118
電気電子情報工前期 373 373 103 3.6 353 352 109 3.2 106
電気電子情報工併用 428 405 116 3.5 427 407 134 3.0 100
2,106 2,047 602 3.4 2,005 1,935 626 3.1 105
前へ
次へ

システム理工共通テ2

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
数学後期・後期英語外部 - 9 9 3 3.0 -
数学後期 15 15 3 5.0 - -
物理・応用物理後期 23 23 4 5.8 - -
物理・応用物理後期・後期英語外部 - 21 21 9 2.3 -
機械工後期・後期英語外部 - 59 59 25 2.4 -
機械工後期 26 26 5 5.2 - -
電気電子情報工後期 48 48 11 4.4 - -
電気電子情報工後期・後期英語外部 - 78 78 39 2.0 -
112 112 23 4.9 167 167 76 2.2 67
前へ
次へ

人間健康

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
人間健康3教科・3教科同一配点 2,300 2,266 338 6.7 2,323 2,286 467 4.9 99
人間健康2教科英語外部 141 141 23 6.1 266 261 81 3.2 53
2,441 2,407 361 6.7 2,589 2,547 548 4.6 94
前へ
次へ

人間健康共通テ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
人間健康前期 359 356 103 3.5 351 351 102 3.4 102
人間健康併用 846 825 205 4.0 728 709 183 3.9 116
1,205 1,181 308 3.8 1,079 1,060 285 3.7 112
前へ
次へ

人間健康共通テ2

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
人間健康後期 129 129 25 5.2 48 48 20 2.4 269
前へ
次へ

総合情報

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
総合情報3教科・2教科 2,950 2,876 721 4.0 2,909 2,829 829 3.4 101
前へ
次へ

総合情報共通テ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
総合情報前期 368 366 57 6.4 347 344 71 4.8 106
総合情報併用 723 705 94 7.5 458 448 90 5.0 158
1,091 1,071 151 7.1 805 792 161 4.9 136
前へ
次へ

総合情報共通テ2

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
総合情報後期 146 146 21 7.0 40 40 26 1.5 365
前へ
次へ

ビジネスデータサイエンス

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
ビジネスデータサイエンス3教科 1,067 1,052 249 4.2 - -
ビジネスデータサイエンス2教科英数 947 920 227 4.1 - -
2,014 1,972 476 4.1 - -
前へ
次へ

ビジネスデータサイエンス共通テ

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
ビジネスデータサイエンス前期 581 578 183 3.2 - -
ビジネスデータサイエンス併用 624 579 166 3.5 - -
1,205 1,157 349 3.3 - -
前へ
次へ

ビジネスデータサイエンス共通テ2

学科 2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
ビジネスデータサイエンス後期 124 124 11 11.3 - -
前へ
次へ

一般計・共通テスト計・大学計

2025年度 2024年度 志願者前年比
志願者 受験者 合格者 倍率 志願者 受験者 合格者 倍率
一般計 54,667 53,539 12,697 4.2 52,025 50,959 13,384 3.8 105
共通テスト計 25,168 24,421 6,574 3.7 20,563 19,975 6,060 3.3 122
大学計 79,835 77,960 19,271 4.0 72,588 70,934 19,444 3.6 110
前へ
次へ

北海道
東北
関東(東京除く)
東京
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州

北海道
東北
関東(東京除く)
東京
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州

PAGE TOP