2022年度 福山市立大学 小論文・総合問題実施状況一覧

表の見方

教育学部(児童教育学科 教育コース/保育コース)前期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
総合問題 120 教科論述型問題 経済モデルと人間の利己的行動 伊藤隆敏『公共政策入門 ミクロ経済学的アプローチ』、日本評論社、2017年
英文問題 新型コロナウィルスによるパンデミック NASA 'NASA, Partner Space Agencies Amass Global View of COVID-19 Impacts', NASA RELEASE 20-067, 2020
図表分析型(社会科学系) 道路交通事故での死者・負傷者数の状況 警視庁
総務省統計局
国立社会保障・人口問題研究所「日本の将来推計人口(2017年推計)」
課題文読解型Ⅰ(社会科学系) 人の行動選択のあり方 鈴木宏昭『認知バイアス 心に潜むふしぎな働き』、講談社、2020年
前へ
次へ

教育学部(児童教育学科 教育コース/保育コース)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
総合問題 120 教科論述型問題 文化資源としての音楽 渡辺裕『サウンドとメディアの文化資源学 境界線上の音楽』、春秋社、2013年
教科論述型問題 社会の多様性 Katherine W. Phillip 'How Diversity Makes Us Smarter'
図表分析型(社会科学系) ひとり親世帯の就業状況 厚生労働省「ひとり親家庭等の支援について」、2018年
教科論述型問題 AIネットワーク社会と個人の権利 山本龍彦「AIと個人の尊重 プライバシー」、『AIと憲法』、日本経済新聞出版社、2018年
前へ
次へ

都市経営学部(都市経営学科)前期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
総合問題 120 教科論述型問題 教科(地歴公民)
教科論述型問題 教科(英語)
教科論述型問題 教科(現代社会)
教科論述型問題 教科(美術)
前へ
次へ

都市経営学部(都市経営学科)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
総合問題 120 教科論述型問題 教科(現代社会)
教科論述型問題 教科(英語)
前へ
次へ
北海道
東北
関東(東京除く)
東京
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州

PAGE TOP