2022年度 山口県立大学 小論文・総合問題実施状況一覧
国際文化学部(国際文化学科)前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 90 | 課題文読解型Ⅱ(人文系) | 言葉が通じない場所での自分の行動 | 石井光太『それでも生きる 国際協力リアル教室』、筑摩書房、2020年 |
前へ
次へ
国際文化学部(文化創造学科)前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 90 | 課題文読解型Ⅰ(人文系) | 地名の漢字に現れた地域独自の文化 | 笹原宏之『方言漢字』、角川学芸出版、2013年 |
前へ
次へ
看護栄養学部(看護学科)後期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 120 | 課題文読解型Ⅰ(自然科学系) | ナッジ理論の活用方法 | 「ナッジ理論で健康守れ」、読売クオータリー2021春号 |
前へ
次へ
- 近畿
- 東京
- 北陸