2022年度 福岡女子大学 小論文・総合問題実施状況一覧
国際文理学部(国際教養学科)後期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 90 | 課題文読解型Ⅱ(社会科学系) | 選挙における個人の投票行動について | 大竹文雄『競争社会の歩き方―自分の「強み」を見つけるには―』、中央公論新社、2017年 |
前へ
次へ
国際文理学部(環境科学科)後期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
総合問題 | 90 | 図表分析型(社会科学系) | エネルギー消費量の変化と二酸化炭素対策 | 新エネルギー・産業技術総合開発機構『NEDO 再生可能エネルギー技術白書 第2版』、2014年 資源エネルギー庁「令和2年度エネルギーに関する年次報告書」、『エネルギー白書2021』、2021年 国土交通省「令和2年度交通の動向・令和3年度交通政策」、2021年 |
英文問題 | 気候変動による侵略的外来種の拡大 | "Invasive alien species and sustainable development", IUCN, 2018 |
前へ
次へ
国際文理学部(食・健康学科)後期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 90 | 図表分析型(医系) | 食塩摂取量と高血圧の関係 | 厚生労働省「令和元年国民健康・栄養調査結果の概要」、2021年9月16日取得 |
テーマ型(社会科学系) | 給食に取り込むべき郷土料理 |
前へ
次へ
- 近畿
- 東京
- 北陸