2021年度 茨城大学 小論文・総合問題実施状況一覧
人文社会科学部(人間文化学科)後期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 120 | 課題文読解型Ⅱ(人文系) | 被害者体験と戦争責任 | 小田実『「難死」の思想』、岩波現代文庫、2008年 |
課題文読解型Ⅱ(人文系) | 読書感想文と「大人の勉強」 | 橋本陽介『使える! 「国語」の考え方』、筑摩書房、2019年 |
前へ
次へ
教育学部(学校教育教員養成課程 教育実践科学コース、教科教育コース 言語・社会教育系 国語選修/社会選修、生活科学教育系 家庭選修、養護教諭養成課程)前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 120 | 課題文読解型Ⅱ(教育系) | 教師と児童・生徒の関係性 | 中島義道『空間と身体―続カント解釈の冒険―』、晃洋書房、2000年、133~135頁 |
前へ
次へ
理学部(理学科 物理学コース/生物科学コース/地球環境科学コース/学際理学コース)後期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
総合問題 | 90 | 教科論述型問題 | 教科(数学) | |
教科論述型問題 | 教科(物理) |
前へ
次へ
- 近畿
- 北海道
- 東京
- 甲信越
- 北陸