2021年度 大分県立看護科学大学 小論文・総合問題実施状況一覧
看護学部(看護学科)前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
総合問題 | 120 | 課題文読解型Ⅱ(自然科学系) | 原核生命が進化して文明を作り出す可能性 | 大橋力「第10回〈超越的奇蹟の惑星・地球〉その利他の精髄 そしてその危機」、科学(90(1))、2020年 |
課題文読解型Ⅱ(医系) | 食中毒の症状である下痢と腹痛 | 本田武司『食中毒の科学―あなたを守る知識ワクチン―』、裳華房、2000年 | ||
図表分析型(自然科学系) | 世界全体の二酸化炭素排出量の推移 | "CO2 Emissions from Fuel Combustion", IEA, 2020 |
前へ
次へ
看護学部(看護学科)後期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
総合問題 | 120 | 課題文読解型Ⅱ(自然科学系) | 人間の普遍的な社会性とは何か | 山極寿一『「サル化」する人間社会』、集英社インターナショナル、2014年 |
課題文読解型Ⅱ(自然科学系) | 地球温暖化による永久凍土の溶解の影響 | AFP BB News、2019年1月20日 | ||
図表分析型(人文系) | 日本と各国のインターネットの使用状況 | 『平成30年版 情報通信白書』、総務省 |
前へ
次へ
- 近畿
- 北海道
- 東京
- 甲信越
- 北陸