2021年度 青森県立保健大学 小論文・総合問題実施状況一覧
健康科学部(看護学科)前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 90 | 課題文読解型Ⅱ(人文系) | 自己概念と対人コミュニケーション | 津村俊充/山口真人編『人間関係トレーニング―私を育てる教育への人間学的アプローチ 』、ナカニシヤ出版、1992年 |
前へ
次へ
健康科学部(理学療法学科)前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 90 | 図表分析型(医系) | 筋肉量を改善する工夫 | 厚生労働省『平成29年国民健康・栄養調査結果の概要』 |
課題文読解型Ⅱ(医系) | エキスパートとプロフェッショナル | 瀧本哲史『武器としての決断思考』、講談社、2011年 |
前へ
次へ
健康科学部(社会福祉学科)前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 90 | 課題文読解型Ⅱ(医系) | 社会福祉の専門職と患者との関係 | 多田富雄『寡黙なる巨人』、集英社、2010年 |
前へ
次へ
健康科学部(栄養学科)前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 90 | 教科論述型問題 | 教科(英語) | |
課題文読解型Ⅱ(社会科学系) | 環境への負荷を軽減する健康な食事への移行 | 「持続可能な開発目標(ロゴ)」、国際連合広報センター 中村丁次、日本栄養士会雑誌63(4)、2020年 |
前へ
次へ
- 近畿
- 北海道
- 東京
- 甲信越
- 北陸