2021年度 京都工芸繊維大学 小論文・総合問題実施状況一覧

表の見方

工芸科学部(応用生物学域)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
総合問題 120 教科論述型問題 教科(生物)
英文問題 ケーキを公平に分割するための方法 Ian Stewart "How to Cut a Cake and Other Mathematical Conundrums", Oxford University Press, 2006
前へ
次へ

工芸科学部(デザイン科学域)前期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
総合問題 150 教科論述型問題 教科(現代文)
その他 実技(切るための道具4つの素描)
前へ
次へ

工芸科学部(デザイン科学域)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
総合問題 100 理科論述型問題 幼児がベランダや窓から転落する事故の発生 五藤隆介『チューブ生姜適量ではなくて1cmがいい人の理系の料理』、秀和システム、2015年
ハウス食品 ジャワカレー パッケージ裏面
独立行政法人情報処理推進機構 平成23年 秋期 応用情報処理技術者試験 午後 問題
課題文読解型Ⅱ(自然科学系) アクセシビリティとアクセシブルデザイン 佐川賢/倉片憲治/伊藤納奈『アクセシブルデザイン 高齢者・障碍者の知覚・認知特性に配慮した人間中心のデザイン』、株式会社エヌ・ティー・エス、2019年
"ISO / IEC Guide 71: 2014 (en)", (2020年10月6日参照) 
前へ
次へ
北海道
東北
関東(東京除く)
東京
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州

PAGE TOP