2024年度 秋田大学 小論文・総合問題実施状況一覧

表の見方

教育文化学部(学校教育課程 教育実践コース)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 60 課題文読解型Ⅰ(教育系) 校則の見直しに発揮される生徒の力 「ブラック校則 生徒の声、尊重する時代に」、朝日新聞(be on Sunday 2023年1月28日)
前へ
次へ

教育文化学部(地域文化学科)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 60 課題文読解型Ⅱ(人文系) 被災地の復興がもたらす矛盾 瀬尾夏美『あわいゆくころ 陸前高田、震災後を生きる』、晶文社、2019年
前へ
次へ

国際資源学部(国際資源学科 資源政策コース/資源地球科学コース/資源開発環境コース)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 60 課題文読解型Ⅱ(社会科学系) 海流と漂着ゴミ 保坂直紀『海洋プラスチック 永遠のごみの行方』、角川書店、2020年
前へ
次へ

医学部(医学科)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 120 英文問題 LLMが科学論文執筆に与える影響 Editorials 'Tools such as ChatGPT threten transparent science; here are our ground rules for their use', Nature (613;612, January 26, 2023)
課題文読解型Ⅱ(自然科学系) 社会性を持つ動物としての人間 ルトガー・ブレグマン『Humankind 希望の歴史』、野中香方子 訳、文藝春秋
前へ
次へ

医学部(保健学科)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 90 課題文読解型Ⅱ(社会科学系) 高齢者が社会貢献できる社会 櫃本真聿『地域包括ケア時代の地域に根ざした医療の創り方』、日総研出版、2017年
前へ
次へ
北海道
東北
関東(東京除く)
東京
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州

PAGE TOP