2024年度 青森県立保健大学 小論文・総合問題実施状況一覧

表の見方

健康科学部(看護学科)前期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 90 課題文読解型Ⅱ(医系) 認知症患者への看護師の接し方 川島みどり『看護の危機と未来 今、考えなければならない大切なこと』、株式会社ライフサポート、2009年
前へ
次へ

健康科学部(理学療法学科)前期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 90 課題文読解型Ⅱ(医系) フレイルの特徴と健常な状態に戻す方策 加藤博己「高齢者に対するフレイル予防へのアプローチ―生活歴に基づいた運動・活動の視点から―」、月刊地域科学32(7)、2018年
L. P. Fried et al. 'Frailty in older adults: evidence for a phenotype', The Journal of Gerontology: Series A, (55(3), 2001)
課題文読解型Ⅱ(医系) 障害者に対する理学療法士としてのあり方 バク・スックチャ『アンコンシャス・バイアス―無意識の偏見―とはなにか』、株式会社ICE、2021年
前へ
次へ

健康科学部(社会福祉学科)前期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 90 課題文読解型Ⅱ(社会科学系) 「数値化」することの問題点とは何か 村上靖彦『客観性の落とし穴』、筑摩書房、2023年
前へ
次へ

健康科学部(栄養学科)前期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 90 課題文読解型Ⅱ(社会科学系) 朝食欠食は肥満の原因となるのか 佐々木敏『栄養データはこう読む!疫学研究から読み解くぶれない食べ方 第2版』、女子栄養大学出版部、2020年
英文問題 危機の時代における食料安全保障 G7 Accountability Working Group 'G7 HIROSHIMA PROGRESS REPORT: Advancing Resilience in Times of Crisis: Food security and Nutrition, Migration and Refugee', Minister of Foreign Affairs of Japan, May 2023
前へ
次へ
北海道
東北
関東(東京除く)
東京
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州

PAGE TOP