2024年度 宮崎大学 小論文・総合問題実施状況一覧
地域資源創成学部(地域資源創成学科)前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
総合問題 | 120 | 課題文読解型Ⅱ(自然科学系) | 科学と事実 | 佐倉統『科学とはなにか―新しい科学論、いま必要な三つの視点』、講談社、2020年 中屋敷均『科学と非科学―その正体を探る』、講談社、2019年 |
前へ
次へ
地域資源創成学部(地域資源創成学科)後期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 90 | 課題文読解型Ⅱ(自然科学系) | わかりやすさの弊害 | 鈴木哲也『学術書を読む』、京都大学学術出版会、2020年 |
前へ
次へ
教育学部(学校教育課程 小中一貫教育コース 小学校主免専攻)後期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 100 | 課題文読解型Ⅱ(教育系) | 子どもにとっての失敗体験の重要性 | 畑村洋太郎『やらかした時にどうするか』、筑摩書房、2022年 |
前へ
次へ
医学部(看護学科)後期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 90 | 課題文読解型Ⅱ(医系) | ウェルビーイングの意味 | 渡邊淳司/ドミニク・チェン監修・編著、安藤英由樹/坂倉杏介/村田藍子編著『わたしたちのウェルビーイングをつくりあうために―その思想、実践、技術』、ビー・エヌ・エヌ新社、2020年 |
前へ
次へ
- 東京