2024年度 東洋大学 小論文・総合問題実施状況一覧
文学部(哲学科)後期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
論文 | 60 | 課題文読解型Ⅰ(人文系) | 情報伝達とは異なる言葉の活用法 | 河本英夫『哲学の練習問題』、講談社学術文庫、2018年 |
前へ
次へ
文学部(東洋思想文化学科、東洋思想文化学科 イブニングコース)後期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
論文 | 60 | 課題文読解型Ⅰ(人文系) | 「当たり前」を問い直す作業としての思考 | 戸谷洋志『未来倫理』、集英社新書、2023年 |
前へ
次へ
文学部(教育学科 初等教育専攻)後期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 60 | 課題文読解型Ⅱ(教育系) | 教師と子どもの互いを思いやる関係 | 相川充『先生のためのソーシャルスキル』、サイエンス社、2008年 |
前へ
次へ
- 東京