2023年度 千葉大学 小論文・総合問題実施状況一覧

表の見方

文学部(人文学科 行動科学コース)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 120 英文問題 「見る」ということ Melvyn Goodale / David Milner "Sight Unseen 2nd Edition", Oxford University Press, 2013
前へ
次へ

文学部(人文学科 歴史学コース)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 120 課題文読解型Ⅱ(人文系) キリスト紀年の成り立ちと現在 佐藤正幸『世界史における時間』、山川出版社、2009年
英文問題 「家族」というメタファー Sonya O. Rose "What is Gender History?", Polity Press, 2010
前へ
次へ

法政経学部(法政経学科)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
総合テスト 90 教科論述型問題 教科(英語)
前へ
次へ

理学部(物理学科)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
総合テスト 150 教科論述型問題 教科(物理)
前へ
次へ

園芸学部(緑地環境学科)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 90 課題文読解型Ⅱ(人文系) 日本人の美意識についての外国人の認識 ドナルド・キーン『日本人の美意識』、金閣寿夫 訳、中央公論新社、1999年
ヘレン・ミアーズ『アメリカの鏡・日本 完全版』、伊藤延司 訳、KADOKAWA、2015年
前へ
次へ

園芸学部(食料資源経済学科)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 90 課題文読解型Ⅱ(自然科学系) 非農家出身の就農拡大の農業・農村への影響 生源寺眞一/太田寛行/泰愛弘法『農学が世界を救う!―食料・生命・環境をめぐる科学の挑戦』、岩波ジュニア新書、2017年
前へ
次へ
北海道
東北
関東(東京除く)
東京
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州

PAGE TOP