2023年度 横浜市立大学 小論文・総合問題実施状況一覧
国際教養学部 前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 60 | 課題文読解型Ⅱ(社会科学系) | 消費的な生活様式の変更に必要なものは何か | 保坂直紀『海洋プラスチック 永遠のごみの行方』、KADOKAWA、2020年 |
前へ
次へ
国際商学部 前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 60 | 課題文読解型Ⅱ(社会科学系) | 日本とアフリカ諸国との今後の関係について | 武内進一「アフリカ開発会議の焦点(上) 実務者協議軸に戦略再構築」、日本経済新聞(2022年8月17日) |
前へ
次へ
医学部(医学科)前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 60 | テーマ型(人文系) | 「指導」における「怒り」の功罪 |
前へ
次へ
医学部(看護学科)前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
論文 | 120 | 課題文読解型Ⅱ(医系) | 余命との向き合い方 | 佐々涼子『エンド・オブ・ライフ』、集英社インターナショナル、2020年 |
図表分析型(医系) | コンパッションを必要とする人の支援 | Nanja Holland Hansen / Lise Juul / Karen-Johanne Pallesen et al. 'Effect of a Compassion Cultivation Training Program for Caregivers of People With Mental Illness in Denmark: A Randomized Clinical Trial', JAMA Netw Open (March 8, 2021) |
前へ
次へ
データサイエンス学部 前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
総合問題 | 90 | 教科論述型問題 | 教科(数学) |
前へ
次へ
- 東京