2023年度 宮城大学 小論文・総合問題実施状況一覧

表の見方

事業構想学群、看護学群(看護学類)前期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
論説 90 課題文読解型Ⅱ(社会科学系) 温泉を利用した地域振興 信濃孝一『温泉を知る―温泉分析書を道しるべにした温泉案内― 新装版』、清廉舎、2019年
「温泉利用状況経年変化表」、環境省
日本温泉科学会『温泉学入門―温泉への誘い―』、コロナ社、2005年
加藤京里/鈴木聡美「地域住民は温泉に何を求めているか―温泉施設利用者への意識調査―」、日本健康医学階雑誌(第20巻1号)
森康則『温泉とは何か―温泉資源の保護と活用―』、三重大学出版会、2013年
前へ
次へ

事業構想学群、看護学群(看護学類)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
論説 90 課題文読解型Ⅱ(社会科学系) 日本人の読書機会の減少とその対策 日本出版販売『出版物販売額の実態2021』、2021年
『日本の統計2022』
『小売物価統計調査年報 2020年』総務省統計局
伊藤清彦/内野安彦『本屋と図書館の間にあるもの』、郵研社、2021年
日本図書館協会 図書館政策特別委員会 編『公立図書館の任務と目標解説 改訂版増補』、日本図書館協会、2009年
『日本の図書館 統計と名簿 2021』、日本図書館協会、2022年
毎日新聞福岡
前へ
次へ
北海道
東北
関東(東京除く)
東京
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州

PAGE TOP