2023年度 福岡大学 小論文・総合問題実施状況一覧
医学部(医学科)系統別
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 60 | 課題文読解型Ⅰ(教育系) | 貧困状態にある子供の教育機会の喪失 | 日本財団子どもの貧困対策チーム『徹底調査 子供の貧困が日本を滅ぼす 社会的損失49兆円の衝撃』、文春新書 |
前へ
次へ
スポーツ科学部(スポーツ科学科)前期小論文型2月6日
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 70 | 課題文読解型Ⅰ(スポーツ・芸術系) | 効果的なウォーミングアップの方法 | 中野ジェームズ修一『子どもを壊す部活トレ 一流トレーナーが教える本当に効く練習方法』、中公新書ラクレ、2022年 |
前へ
次へ
スポーツ科学部(スポーツ科学科、健康運動科学科)前期小論文型2月11日、前期2月11日
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 70 | 課題文読解型Ⅰ(スポーツ・芸術系) | スポーツ界における早期育成の功罪 | 澤宮優『イップス 魔病を乗り越えたアスリートたち』、角川新書、2021年 |
前へ
次へ
スポーツ科学部(健康運動科学科)前期2月5日
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 70 | 課題文読解型Ⅱ(スポーツ・芸術系) | スポーツが培う非認知スキル | 佐々木勝『経済学者が語るスポーツの力』、有斐閣、2021年 |
前へ
次へ
- 東京