2025年度 北海道教育大学 小論文・総合問題実施状況一覧

表の見方

教育学部 函館校(国際地域学科 地域協働専攻 国際協働グループ/地域政策グループ/地域環境科学グループ)前期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
総合問題 120 教科論述型問題 教科(英語/政経/世界史/化学/数学)
教科論述型問題 教科(情報/世界史/現代文)
課題文読解型Ⅱ(人文系) 文化に基づく認知のあり方の違いと集合知 ・マシュー・サイド『多様性の科学』、株式会社トランネット 訳、デイスカヴァー・トゥエンティワン、2021年
・Matthew Syed. "Rebel Idea," John Murray, 2019
・David Foster Wallace. "This Is Water", Little, Brown and Company, 2009
・Richard E. Nisbett and Takahiko Masuda. 'Culture and point of view', "Proceedings of the National Academy of Sciences"
前へ
次へ

教育学部 函館校(国際地域学科 地域教育専攻)前期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 120 課題文読解型Ⅱ(教育系) 小学校における「構造的差別」と教師の対応 ・キム・ジヘ『差別はたいてい悪意のない人がする―見えない排除に気づくための10章』、尹怡景 訳、大月書店、2021年
韓国教育開発院・教育統計サービス「学科別在籍学生数(2018年4月1日現在)」
韓国雇用情報院「2016年 大卒の職業移動経路調査」
前へ
次へ

教育学部 岩見沢校(芸術・スポーツ文化学科 スポーツ文化専攻 アウトドア・ライフコース)前期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 90 図表分析型(社会科学系) アドベンチャートラベル(AT)の可能性 ・北海道観光局観光振興課、 北海道観光局観光振興課ホームページ「アドベンチャートラベル(AT)について」
前へ
次へ
北海道
東北
関東(東京除く)
東京
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州

PAGE TOP