2025年度 大分県立看護科学大学 小論文・総合問題実施状況一覧

表の見方

看護学部(看護学科)前期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
総合問題 120 課題文読解型Ⅱ(自然科学系) 昆虫の知覚力 ・Lars Chittka「昆虫に心はあるか ハチが感じる喜びと苦痛」、日経サイエンス(2023年9月号)
・厚生労働省「健康づくりのための睡眠ガイド2023(案)」
課題文読解型Ⅱ(人文系) 接続詞の二重使用 ・石黒圭『文章は接続詞で決まる』、光文社、2008年
図表分析型(自然科学系) 産地直売所における運営主体別の売上 ・農林水産省「平成19年農産物地産地消等実態調査」
前へ
次へ

看護学部(看護学科)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
総合問題 120 課題文読解型Ⅱ(自然科学系) 江戸時代における循環型社会成立の仕組み ・環境省 編『平成20年版 環境・循環型社会白書』 
理科論述型問題 植物のコミュニケーション ・Daniel Chamovitz「匂いを嗅ぐ植物」、日経サイエンス(2012年9月号)
図表分析型(医系) 新型コロナウイルス感染症の重症度分布
前へ
次へ
北海道
東北
関東(東京除く)
東京
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州

PAGE TOP