2025年度 宮城大学 小論文・総合問題実施状況一覧

表の見方

事業構想学群、看護学群 前期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
論説 90 課題文読解型Ⅱ(社会科学系) 離島の現状とフィールドワーク ・東京市町村自治調査会「関係人口とともに創る地域づくりに関する調査研究報告書」、2024年
・日本離島センター「離島統計年報」、2003年~2019年
・T村役場「広報T」、2014年~2017年
・T村役場「第2期T村まち・ひと・しごと創成総合戦略」、2021年
・T村役場「第6次T村総合振興計画2021年―2030」、2021年
・箕輪優『近世・奄美流人の研究』南方新社、2018年
・大隅三好『遠島 島流し』、雄山閣、2003年
前へ
次へ

事業構想学群、看護学群 後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
論説 90 課題文読解型Ⅱ(社会科学系) 企業による農業への新規参入の状況 ・農林水産省「リース法人の農業参入の動向(令和5年1月1日現在)」、2023年
・大仲克俊『日本の農業―あすへの歩み― 一般企業の農業参入・農業経営への参画の意義と課題』、農政調査委員会、2013年
・長野県農政部「長野県版 企業の農業参入マニュアル」、2020年
・室屋有宏「なぜ企業の農業参入は増加傾向が続くのか―地域にみる参入構造と特徴」、農林中金総合研究所『農林金融』、2015年
・小島泰子「食品企業の経営戦略と農業参入」、日本大学リポジトリ、2017年
前へ
次へ
北海道
東北
関東(東京除く)
東京
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州

PAGE TOP