2025年度 三重大学 小論文・総合問題実施状況一覧

表の見方

教育学部(学校教育教員養成課程 国語教育コース)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 120 課題文読解型Ⅰ(人文系) 日本語コミュニケーションでの敬語の用い方 ・文化審議会答申『敬語の指針』、2007年
前へ
次へ

教育学部(学校教育教員養成課程 音楽教育コース)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 60 テーマ型(教育系) 歌唱共通教材を設定することの教育効果
前へ
次へ

教育学部(学校教育教員養成課程 特別支援教育コース)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 120 課題文読解型Ⅰ(教育系) 重い障害のある子どもの発達や学びの支援 ・細渕富夫『重症児の発達と指導』、全国障害者問題研究会出版部、2007年
課題文読解型Ⅰ(教育系) インクルーシブ教育 ・佐藤孝之「障害ある子もない子も一緒に遊んで! 広がるインクルーシブな公園」、朝日新聞(2024年)
前へ
次へ

工学部(総合工学科 情報工学コース)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 120 理科論述型問題 中学生に微積分を説明する方法
テーマ型(自然科学系) AI技術との向き合い方
課題文読解型Ⅱ(自然科学系) デジタル田園都市構想 ・内閣府「デジタル田園都市国家構想とは」
前へ
次へ

医学部(医学科)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 120 英文問題 泣くことの意味 ・Samantha Loong, 'Something to cry about', The Japan Times Alpha (July 19, 2024)
英文問題 チャットボットの臨床能力 ・Mariana Lenharo, 'Google AI has better bedside manner than human doctors - and makes better diagnoses', Nature (625, 634-644, 2024)
前へ
次へ

医学部(看護学科)後期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 120 課題文読解型Ⅱ(人文系) 自足の思想 ・養老孟司『人生の壁』、新潮社、2024年
英文問題 母乳哺育の意義 ・UNICEF, 'This World Breastfeeding Week, UNICEF and WHO call for equal access to breastfeeding support', July 2024
前へ
次へ
北海道
東北
関東(東京除く)
東京
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州

PAGE TOP