2025年度 下関市立大学 小論文・総合問題実施状況一覧

表の見方

経済学部(経済学科、国際商学科、公共マネジメント学科)前期A方式 前期B方式

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文(長文) 60 課題文読解型Ⅱ(社会科学系) 今日の若者のライフスタイルについて ・轡田竜蔵「ファスト風土暮らしの若者論」、三浦展『再考 ファスト風土化する日本―変貌する地方と郊外の未来―』、光文社、2023年
前へ
次へ

経済学部(経済学科、国際商学科、公共マネジメント学科)前期B方式

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文(図表) 60 図表分析型(社会科学系) 男女間賃金格差の原因と対策 ・厚生労働省「賃金構造基本統計調査」
・総務省「労働力調査(基本集計)」
・総務省統計局「労働力調査(特別調査)」
前へ
次へ

看護学部(看護学科)前期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 60 図表分析型(医系) 高齢社会における高齢者の健康と社会活動 ・厚生労働省「我が国の人口について、人口の推移、人口構造の変化」
・内閣府「令和5年版高齢社会白書」
前へ
次へ

データサイエンス学部(データサイエンス学科)前期

試験 時間(分) 出題パターン 出題の内容 出典
小論文 60 図表分析型(社会科学系) 国民の食習慣・運動習慣 ・厚生労働省「令和元年国民健康・栄養調査報告」
前へ
次へ
北海道
東北
関東(東京除く)
東京
甲信越
北陸
東海
近畿
中国
四国
九州

PAGE TOP