2025年度 周南公立大学 小論文・総合問題実施状況一覧
経済経営学部(経済経営学科)中期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 120 | 課題文読解型Ⅱ(社会科学系) | 経済学のスタンスとサステナビリティ | ・松島斉『サステナビリティの経済哲学』、岩波書店、2024年 |
図表分析型(社会科学系) | 観光立国への課題と取組み | ・観光庁「令和6年版観光白書について(概要版)」、2024年5月 ・MU投資顧問株式会社 Global Market Outlook(2023年4月10日号) ・国土交通省「観光白書 令和6年版」 ・観光庁長官 高橋一郎「観光立国に向けてーインバウンド需要の拡大、課題と今後の取り組みー」2024年6月20日 |
前へ
次へ
人間健康科学部(スポーツ健康科学科)中期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 120 | 課題文読解型Ⅱ(スポーツ・芸術系) | これからの国体のあり方 | ・佐野慎輔「いつまでも『都道府県対抗』でよいのか 国スポ改革は人口動態を根底にすべし」、笹川スポーツ財団、2024年 |
図表分析型(スポーツ・芸術系) | 運動習慣の改善に向けた具体的な取り組み | ・周南市『第3次周南市健康づくり計画』、2020年 |
前へ
次へ
人間健康科学部(看護学科)前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 90 | 課題文読解型Ⅱ(医系) | 人生の最終章の迎え方 | ・花戸貴司・文/國森康弘・写真『ご飯が食べられなくなったらどうしますか?―永源寺の地域まるごとケア』、農山漁村文化協会、2015年 |
図表分析型(社会科学系) | 生活満足度をあげるために必要なこと | ・内閣府『満足度・生活の質に関する調査報告書2023~我が国のWell-beingの動向~』(令和5年7月) |
前へ
次へ
情報科学部(情報科学科)前期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 45 | 図表分析型(社会科学系) | 自治体による就労支援 | ・日本経済新聞社地域報道センター『データで読む地域再生』、日本経済新聞出版、2022年 |
前へ
次へ
情報科学部(情報科学科)中期
試験 | 時間(分) | 出題パターン | 出題の内容 | 出典 |
---|---|---|---|---|
小論文 | 60 | 課題文読解型Ⅱ(社会科学系) | 生成AI時代の著作権保護 | ・社説、日本経済新聞(2023年5月26日) ・社説、日本経済新聞(2024年1月9日) ・デロイトトーマツ、調査レポート「生成AIに対する消費者反応のグローバル比較 Digital Consumer Trends 2023 日本版」 |
前へ
次へ