2022年度 東京医科歯科大学 面接試験の実施状況
医(医)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 3人 |
面接時間 | 10分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・大学に入ってやりたいこと、学びたいこと ・大学卒業後の進路 ・将来の夢、将来の展望 ・長所、短所 ・高校生活で1番大変だったこと、またどのように乗り越えたか ・一分間で自己紹介 |
医(保健-看護学)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 3人 |
面接時間 | 5~10分 | |
質問内容 | ・なぜ看護師になりたいのか ・オンライン授業で人と関わりがなくなる時があるが、その時はどうするか ・卒業研究について ・グループの中で一人だけやる気のないひとがいた時はどうするか ・自分の長所や短所、それにまつわる具体的なエピソード |
|
アドバイス・感想 | ・圧迫面接かもしれないと思っていたが、試験官は優しそうな雰囲気で落ち着いて会話ができた ・答えたことに対して深く掘り下げて質問されるので、きちんと道筋を立てて話す ・大学側がどのようなことを聞きたいのかをよく考えて、自分の言葉で話す |
医(保健-検査技術学)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 3人 |
面接時間 | 5分 | |
質問内容 | ・志望理由(大学、学部) ・自分の長所 ・高校時代の部活について、またそこで学んだこと |
|
アドバイス・感想 | ・典型的な質問が多いと思うので、自分の志望理由を明確に言えるようにしておくと良い |
歯(歯)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 3人 |
面接時間 | 5分 | |
質問内容 | ・東京医科歯科大学を志望した理由 ・歯学部を志望した理由 ・歯医者の適正があると思うか ・手先は器用か ・体力に自信はあるか ・出願時のアンケートで答えた併願校に対して医科歯科とどちらに進学するか ・高校生活において勉強以外に頑張ったこと |
|
アドバイス・感想 | ・3人の面接官全員から質問された ・面接時間は短いので自分の言いたいことはきちんと言うこと、やる気も見せることが大切 ・圧迫感はありませんでした ・基本的な対策をすれば大丈夫 |
東京科学大学の情報をさらに見る
※東京医科歯科大学は2024年10月に東京工業大学と統合して東京科学大学になる予定です。
詳しい情報は東京科学大学のページをご覧ください。
- 東京
- 北陸
- 中国
- 九州