2022年度 杏林大学 面接試験の実施状況
医(医)一般
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 2人 |
面接時間 | 15分 | |
質問内容 | ・大学の志望理由 ・地方の大学に行きたいと思わなかったのか ・少子高齢化について ・自己PRに書いた内容について ・三鷹市のイメージ ・地域医療について |
|
アドバイス・感想 | ・小論文が始まる前にアンケートを記入するので早めに行くとよい。アンケートの内容は、1,どのような大学生活を送りたいか、2,自己PR、3,クラブ活動についてだった ・面接ではアンケートに書いたことから結構聞かれるので、質問の内容を想定して書くように心がけるといいと思う ・意地悪な質問かもしれないんだけど~と前置きをされてから本当に意地悪な質問をされた ・面接は午前の部と午後の部に分かれており、午後の部の人は長時間待たされることになるので勉強道具を持っていった方がいい |
- 東京
- 北陸
- 中国
- 九州