2022年度 日本赤十字九州国際看護大学 面接試験の実施状況

看護(看護)一般

面接の形式 面接の内容
グループ面接[対面] 人数(受験生/面接官) 4人 / 3人
面接時間 15分
質問内容 ・どのような看護師になりたいか
・志望動機
・高校生活で頑張ったこと(勉学以外)
・コロナウイルスが蔓延して得たもの、気付いたもの(自由に語って良い)
・赤十字について知っていること
・苦手な理系科目はどうやって克服したか
・自己アピール
アドバイス・感想 ・具体的な内容で話さないと掘り下げられる
・一つの質問に対して解答時間は1人30秒とします。との指示が面接が始まる時に出たが30秒過ぎても止められることはなかった。伝えたいことだけを端的に伝えられる能力を見られている気がした。
・回答は毎回決まった順番ではないので、質問が提示された時点で答えるキーワードみたいなもの決めておくと良いと思う
・質問に対して明確な答えを自分の言葉で言えればそれで良いと思う(長く喋っていると結局何が言いたいのか分からないため)
・面接官は優しいので、緊張はそこまでしなくて良い。会話しにいくくらいの気持ちの方がうまくいくと思う
・面接官が3人いるのでひとりひとり目を合わせるといい
・待ち時間がそれなりにあったので携帯をいじったり、だらけないようにするべき

PAGE TOP