2022年度 愛知教育大学 面接試験の実施状況
教育(義務-理科)後期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
グループ面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | 4人 / 4人 |
面接時間 | 25分 | |
質問内容 | ・教員志望で間違いないか ・学校外で頑張ったこと ・個人的に理科で疑問に思ってそれを調べた方法、など4問程度 ・自由研究を今するなら何をするか ・最後に記述問題(5分)(化学・物理・生物・地学から1分野を選択(化学は「無機化学と有機化学をそれぞれ歴史的変遷の定義から今の定義を説明する)) |
|
アドバイス・感想 | ・回答順は、受験番号順に1つ目の質問は1番若い番号から、2つ目の質問は2番目に若い番号から…といった順番だった ・みんなは最初からその質問を待ってましたと言わんばかりに瞬時に答えていた ・1人は絶対優しい若い先生がいるはず。言葉に詰まっても待っててくれるから、焦らずゆっくり話す |
- 東京
- 北陸
- 中国
- 九州