2022年度 京都府立医科大学 面接試験の実施状況
医(医)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 3人 |
面接時間 | 10~15分 | |
質問内容 | ・志望理由 ・大学に入ってやりたいこと、学びたいこと ・将来の夢、将来の展望 ・高校で頑張ったこと ・部活動について ・調査書の内容について ・小論文の内容について ・なぜ医師になりたいのか ・リーダーになる人か、そうでない人か ・目標や関心事に関しての具体的な行動 ・看護師という経験から同級生に教えられること |
|
アドバイス・感想 | ・医師になりたい理由を明確にしておくこと ・小論文の内容について、いくつか質問があった ・小論文で書いたことを覚えて聞かれそうなことに注意しておく ・地域医療についての知識を入れておいた方がいい ・再受験生ならではの受け答えや、小論文の内容が求められていた。高校生と同じではない所を確認したいような口ぶりだった ・雰囲気は緊張を和らげようといった配慮が感じられた。 |
- 東京
- 北陸
- 中国
- 九州