2022年度 大阪教育大学 面接試験の実施状況

教育(小中-理科教育)後期

面接の形式 面接の内容
個人面接[対面] 人数(受験生/面接官) - / 1人
面接時間 12分
質問内容 ・どのような教員になりたいか
・理科は社会や日常生活にどのように関わっているのか
・水は日常生活や社会においてどのような役割を担っているのか
アドバイス・感想 ・教育大は予想外の質問をされることがあるので、そのことに注意して受験してほしい

教育(理数-数理情報)後期

面接の形式 面接の内容
個人面接[対面] 人数(受験生/面接官) - / 3人
面接時間 10分
質問内容 ・志望動機
・自然科学に関して、印象に残っていること
・男女別の身長のグラフ(山型のグラフ)と年齢別年収(左寄りに高くなっているグラフ)を見て、それぞれのグラフの特徴やそのグラフと同じものを自然科学の内容から答える
アドバイス・感想 ・主に重視されるのは自然科学に関する実験観察の質問。どのように対策すれば良いかわからず、ほとんど何もしていない状態で受けた。その分、志望動機や2問目に質問されそうな質問(どのような研究をしたいか等)の対策に力を入れた

PAGE TOP