2022年度 帝京大学 面接試験の実施状況

医(医)一般

面接の形式 面接の内容
個人面接[対面] 人数(受験生/面接官) - / 2人
面接時間 10分
質問内容 ・志望理由
・高校で頑張ったこと
・調査書の内容について
・試験前に計画通りに学習が進められなかった時、どうするか
アドバイス・感想 ・なぜこの大学でなければならないかをしっかり話せるようにしておく
・ 高校で頑張ったことがあるのなら、それについて詳しく聞かれても正確に答えられるようにしておく
・その場である仮定の場面が与えられ、それについて自分ならどのように対応にするかを考えて答える質問がある。考える時間が与えられるが、あまり長く取りすぎないようにしつつ、詳しく聞かれても自分の意見を一貫して話せるようにできるといいと思う
・面接官はブースによって男女さまざまだったが、どのブースも穏やかな雰囲気で圧迫面接はなかったように思う

薬(薬)一般(Ⅰ期)

面接の形式 面接の内容
グループ面接[対面] 人数(受験生/面接官) 1人 / 2人
面接時間 10分
質問内容 ・なぜ薬剤師を目指したのか
・今までどんな過ごし方をしてきたか
・大学に入ったらどのように立ち回るつもりなのか
アドバイス・感想 ・あらかじめ考えておいたことが聞かれるとは限らないので、考えの芯を固めておいて答える際にその軸から派生させる形式が良いと思う
・大学側はどういう学生が欲しいのか、ということを意識できると良い
・結構個人的なことも聞かれたので、そういう質問も自分を売り込むように回答できると良いと思う

医療技術(臨床検査)一般(Ⅰ期)

面接の形式 面接の内容
個人面接[対面] 人数(受験生/面接官) - / 2人
面接時間 7分
質問内容 ・臨床検査技師になったら自分のどんなところが生かせると思うか
・あなたの思う臨床検査技師の魅力
・浪人時代はどのように過ごしていたか
・ボランティア活動について
アドバイス・感想 ・普段から面接で聞かれそうなことを軽く考えておくようにすると、緊張していても自分の言いたいことは伝えられると思う

PAGE TOP