2022年度 島根県立大学 面接試験の実施状況
人間文化(地域文化)前期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 3人 |
面接時間 | 20分 | |
質問内容 | ・志願理由 ・いつ頃大学を知ったか ・志願理由書の内容について |
|
アドバイス・感想 | ・できるだけ返答に詰まらない方が良い、考え込みすぎたら駄目 |
地域政策(地域公共)後期
面接の形式 | 面接の内容 | |
---|---|---|
個人面接[対面] | 人数(受験生/面接官) | - / 2人 |
面接時間 | 20分 | |
質問内容 | ・事前に提示されていた質問内容 ・入学後、地域公共コースで勉強してみたいテーマは何か ・そのテーマが、なぜ現代の私たちの社会において重要なのか ・そのテーマを、地域公共コースで勉強することの意義についてどう考えるか ・そのテーマを地域公共コースで勉強することは、自分が将来活動したい分野において、どのように生かせると考えるか |
|
アドバイス・感想 | ・典型的な質問(志望理由など)は聞かれなかったが、具体的な自分の考えをきかれるので、事前に具体例など考えておいたほうが良いと思う ・ハキハキと答えれば大丈夫なはず ・自分が将来活動したい分野においてどのように生かせると考えるかという質問の答えに対して、面接官2名にそれぞれ深掘りした質問をされた ・勉強することの意義についてもっと具体的に説明するよう求められたり、取り上げたテーマについて自分の考えることや解決策について質問された ・面接官の方はとても優しかった |
- 東京
- 北陸
- 中国
- 九州